徳島新聞カルチャーセンター

ピカピカお家のための捨て方 玄関編

中々 どこにも行けないこの時期に
お家をピカピカにしちゃいましょう!

まず、玄関から
玄関は家の顔

自分のお家の玄関をお客さんになったつもりで開けてみて!

玄関集の上
旅行に行った時のお土産
人からいただいたもの
たくさんの物置いてあるお家はたくさんあります。

物自体を気に入っていますか?
思い出に執着しておいてありますか?

何となく置いているうちに、物はだんだん増えていきます。

自分が気に入っているものだけにしてみてください。

思い出の物が捨てられない方

大事な思い出は、皆さんの中にあります。

まずは、気に入っているものだけにしてみてください。

次も玄関編続きます。

関連記事

  1. 色の秘密

    インテリアでパーソナルカラーが見えてくる

    今日は、1日中事務処理昨日まで 現場手伝いして筋肉痛でだるいのか…

  2. 新築 

    幸せのバロメーター

    朝、夕は涼しくなってきましたが、まだまだ暑いですね先日 新築の…

  3. 片付け

    自分に合ったお片付け(効き脳がわかれば自分がわかる)

    こんにちは藤笑です。久しぶりの片付けブログです。片付けや整…

  4. 徳島新聞カルチャーセンター

    片付けを楽しい時間にするために片付けの仕事やってます

    「なんで片付けを仕事にしてるの?」チョクチョク聞かれます。…

  5. 色の秘密

    インテリアコージねーちゃんからインテリアコーディネーターへ

    私事ですが、インテリアコーディネーター合格しました。ず…

  6. 片付け

    食品ロスをなくすために私がしてること

    こんにちは、食品ロス って言葉聞いたことありますか?食…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 手っ取り早い運気をよくする部屋の模様替え!
  2. 徳島新聞カルチャーセンター

    12月のパーソナルカラー
  3. 片付け

    片づけても片づけても 散らかってしまいます。
  4. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    地震の後に役にたったもの
  5. パーソナルカラー

    出張パーソナルカラー ㏌ 板野郡上板町
PAGE TOP