色の秘密

パジャマでカラーセラピー

今日、パーソナルカラーのイベントで
この、誤字脱字の多いブログを読んでくださっている方がきてくださり、
めちゃくちゃ うれしかった藤笑です。

何かカラーの質問あれば 問い合わせでも大丈夫なので質問くださいね。~
とブログを通して
メッセージを(笑)そう、今日の嬉しい言葉を言ってくださった娘のようなあ・な・た・に

今日のお題
パジャマでカラーセラピー

日本人の平均睡眠時間は、
6、7、8時間かと思います。

色には、パワーがあります。
色が目に入って脳を刺激 ホルモンに影響するからです。
皮膚で、色を感じることもできるくらいです。

その、寝る時間を
色のパワーを取り込む時間にしちゃいましょ!

例えば、
パジャマ 別に人に見られるわけでもないので、
いろんな色を着てみてほしいのです。

パジャマじゃなくても Tシャツなら
虹色 揃えることも可能かと思います。

赤 橙 黄色 緑 青 藍色 紫 黒 白 ピンク
色んな色を揃えて
自分の好きな色を来て寝る

これ、下着でもいいんです。

自分が、今気になる色 好きな色っていうのは、
今の自分が必要としている色なんです。

食べ物と一緒です。

例えば 
ブロッコリーが すごい食べたいとき
体がブロッコリーの栄養をほっしているからです。

色も
今、、自分に足りない何かを補おうとしているんです。

ぜひ 試してみてください。

片付け講座募集始まってます。
片付け講座では、
色のお話もまぜこみながら、やってます。
お問合せは、
徳島本校 コスモホールまで

関連記事

  1. 新築 

    座敷童はどうしたらやってくる

    先日 新築お引渡しのお施主様のまっさらのお家に家具も何もないお家…

  2. 片付け

    お清めお片付け 

    今日のブログが名付けてお清めお片付け片付けで運気を上げ…

  3. 色の秘密

    突然ですがカラー診断します!

    突然ですが、カラー診断やっちゃいます。6月28日 月曜日 14…

  4. スペクトルカラー

    イエローな人

    片付けの講座はやっぱり楽しいこの、楽しい余韻を残しながらご飯も…

  5. 色の秘密

    この時期のピンクの活用法

    みなさん。笑う門には福きたるです。けど、イライラしたり…

  6. パーソナルカラー

    緑は本当に目によいのか?

    ここ最近ずっと、図面作成しているからか、目のピクピク(痙攣とも…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 家創りのこと

    無駄と思えるスペース?
  2. 色の秘密

    色彩健康法 白色編
  3. 色の秘密

    Redな人
  4. リフォーム

    目に映る景色をかえてみる
  5. 徳島新聞カルチャーセンター

    終活は楽しくしよう!
PAGE TOP