片付け

カバンはトイレの便座より汚い!

今、コロナのウイルスが暴れてます。

もっと身近なところで
 いつも使ってるカバンの中

細菌があばれているとしたら・・・

毎日使うカバンは  
トイレの便座より汚いと言われています。

カバンの中
財布 化粧品 おやつ ペットボトル スマホ 筆箱

入れっぱなしじゃないですか?
しかも、
なぜだか、ゴミがでてきたり
懐かしいもんがでてきたり、
チラシがでてきたり、

中身の把握ができていない方も多いはず

カバンを 清潔に使いやすくするには、
1週間に1回は、カバンの中を全部出す。
もちろん内ポケットの中も

それから、
必要な物だけカバンの中に戻す

空っぽになった時に、除菌スプレーとかすると安心ですね。

全部出す。
必要な物だけ戻す

部屋のかたづけより簡単

やってみてね。

関連記事

  1. 新築 

    人のまねをしても片付かない

    久しぶりのブログです。元気です。更新も出来てないのに覗きに来て…

  2. 片付け

    片付けとダイエット

    中々、出歩けない今日この頃ですが、生活スタイルが変わってきてダ…

  3. パーソナルカラー

    服にも消費期限はあります。

    息子に「母さん、もう、ほの若作りの服やめたら」と言われて 早、…

  4. 片付け

    片付けは急がばマワレ

    おはようございます。藤笑です。先日 片付けのお話をさせていただ…

  5. パーソナルカラー

    神様のいない家になってませんか?

    お家の打ち合わせをした後パーソナルカラー診断のお客様が帰った後…

  6. 片付け

    目は見慣れてきます。

    俯瞰する只今、お昼ご飯中ブログがを後回しにしていたのですが、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 片付け

    ゴールデンウイークにできるストレス解消法
  2. 色の秘密

    ピンクの魔法
  3. 色の黄金比 室内編
  4. 色の秘密

    オレンジの効果
  5. リフォーム

    耐震診断
PAGE TOP