片付け

カバンはトイレの便座より汚い!

今、コロナのウイルスが暴れてます。

もっと身近なところで
 いつも使ってるカバンの中

細菌があばれているとしたら・・・

毎日使うカバンは  
トイレの便座より汚いと言われています。

カバンの中
財布 化粧品 おやつ ペットボトル スマホ 筆箱

入れっぱなしじゃないですか?
しかも、
なぜだか、ゴミがでてきたり
懐かしいもんがでてきたり、
チラシがでてきたり、

中身の把握ができていない方も多いはず

カバンを 清潔に使いやすくするには、
1週間に1回は、カバンの中を全部出す。
もちろん内ポケットの中も

それから、
必要な物だけカバンの中に戻す

空っぽになった時に、除菌スプレーとかすると安心ですね。

全部出す。
必要な物だけ戻す

部屋のかたづけより簡単

やってみてね。

関連記事

  1. くそ嫁日誌

    くそ嫁日誌

    久しぶりのくそ嫁日誌 読みたい人だけ読んでください。藤笑 …

  2. 新築 

    実は、藤笑こんなこともやってます。

    昨日から24時間テレビをやってますね。今、古民家のリフォームをさ…

  3. 片付け

    ピカピカお家のための捨て方 リビング編

    お家ぴヵピカ大作戦 第二段はリビング編前回は、玄関の捨てられ倍…

  4. 片付け

    阿南カルチャーセンター新講座「一日体験特別講座」参加者募集のご案内

    心配しても おきることはおきる一生懸命したことでも、今の時点では、…

  5. 片付け

    片づけても片づけても 散らかってしまいます。

    台風が近づくと、お休み返上になる方も多いと思います。怪我の内容に気…

  6. 片付け

    捨てるコツ1

    オロナミンCを大人飲みして少し後悔の藤笑です。今日も、お約束 …

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 色の秘密

    人の印象は3秒で決まるそうです。
  2. 新築 

    幸せのバロメーター
  3. 色の秘密

    男の人に役立つ色の話(ビジネス編)
  4. 色の秘密

    待ち合わせはどこでしていますか?
  5. 色の秘密

    ピンクな人
PAGE TOP