くそ嫁日誌

くそ嫁日誌

久しぶりのくそ嫁日誌 
読みたい人だけ読んでください。

藤笑 「今日も こみき(娘)くらいの歳の可愛い子達がカラー診断にきてくれたんよ。}
   「診断しよる時に 自分の顔が一緒に鏡に映ったらつらいわ(笑)」

旦那さん「しゃーないわ。いつまでも若くおったら世の中こまるやろ」

藤笑 「ほんなに私ふけた?」

旦那さん「40%オフやな。スーパーの見切り品よ」
※スーパーに行くと 見切り品しか買わない藤笑 40%オフのシールが旦那さんの頭にはインプットされています。

藤笑 「人気の見切り品やな」

以上
今日も平和にすぎていきました
ありがとうございます。

パーソナルカラーのご予約は
お問い合わせはこちら

最後まで読んでいただいた方へ

片付けのご案内
来年から地の時代から風の時代に変わると言われています。
部屋を整えて 楽しい2021年に ラッキーな2021年にしていきませんか?
なので、
特別価格
10月 11月 12月のお片付け作業は
通常2万円のところ 半額で1万円とさせていただきます。

お問い合わせはこちら

関連記事

  1. 片付け

    衣類ロス(片付け編)

    去年は、食品ロスについて鳴門教育大学さん 消費者庁さんと 徳島お片…

  2. 徳島新聞カルチャーセンター

    親の家の片付け

    こんにちは雨ですね。親の家はどうすれば片付くのか?…

  3. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    実は・・・わたくし

    この、白いの怪しいものではないです。子離れできないわたくし、只…

  4. 片付け

    本当に必要なものは2割だけ

    パーソナル~診断随時受け付けています。お気軽にお問合せくださいね。…

  5. 色の秘密

    ピンクの呼吸法

    今日の風はすごかったこんな日は、建築現場の足場が気になります。…

  6. 色の秘密

    色は皮膚でも感じることができる

    今日は家で事務仕事をと思い家仕様の顔で、しかもサロンパス貼ってパソ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 片付け

    どうして、片付けは、全部だすの?
  2. リフォーム

    部屋を広く見せる方法 第2だん
  3. リフォーム

    たかが片付けされど片付け
  4. 徳島新聞カルチャーセンター

    片付けが先?笑顔が先?
  5. スペクトルカラー

    紫な人
PAGE TOP