片付け講座

  1. リフォーム

    たかが片付けされど片付け

    先日男性の研究室の片付けをさせていただきました。若い方なので資料がデータ化されていて紙資料は少なかったのですが、家具動線 リモートで映り込む…

  2. 徳島新聞カルチャーセンター

    親の家の片付け

    こんにちは雨ですね。親の家はどうすれば片付くのか?親の家の片付けは自分の家の片付けとは違います。これは、必ず頭に入れておいてくだ…

  3. 徳島新聞カルチャーセンター

    バリアフリーにする前に!!

    夜は夜ごはんの後には、石のように動けなくなる藤笑です。なので、ブログの更新が・・・(笑)だったら、お昼に書こう安全に暮らすためにバリアフ…

  4. SDGs

    終活講座(たつ鳥後を濁さない生前整理)

    終活講座(たつ鳥後を濁さない生前整理)生前整理は本当は楽しいもの段です。この楽しさをお伝えするためにお話しさせていただきます。場所:徳島新聞カル…

  5. 徳島新聞カルチャーセンター

    終活は楽しくしよう!

    藤笑です。7月に終活の講座をさせていただきます。詳細はまた、後日記載します。Q 終活はなぜするのか?A 楽しくくらすため結論…

  1. 新築 

    家電の選び方(冷蔵庫編)
  2. 新築 

    丁寧な仕事 = 強い家
  3. 片付け

    片付けは簡単な作業ではなくなってきています。
  4. 色の秘密

    今、とっても気になる色ありますか?
  5. スペクトルカラー

    イエベとブルべどっちがいいの?
PAGE TOP