色の秘密

迷ったら部屋の色は緑がおすすめ

家を建て替え予定のお施主様のお家に
二世帯にするために建て替えるのですが
今、お住いのお家も丁寧に使っているのが伝わる家でした。

たくさんの家を見てきましたが、
どんなに古くなった家でも
愛情をかけてあげている家は優しい雰囲気を出してます。

嘘と思った人
本間です。

今日のお題
「迷ったら部屋の色は緑がおすすめ」

なぜか

緑は、中性色 バランスととる色だからです。
暖色でも寒色でもなく、どんな色とも合わせやすい色です。
しかも、季節問わず使える色です。

ちなみに
暖色とは
赤 オレンジ 黄色など
元気が出る色 明るい色 暖かい色

寒色とは

集中出来る色 落ち着いた色 涼しい色

6月のパーソナルカラー診断のお知らせ 

関連記事

  1. パーソナルカラー

    服にも消費期限はあります。

    息子に「母さん、もう、ほの若作りの服やめたら」と言われて 早、…

  2. 新築 

    補色

    藤笑のブログの中でもくそ嫁日誌を楽しみにしてくださる方すみませ…

  3. センスがいい?とは

    今日は、立春本日より株式会社藤原建工の中の住まい工房藤笑になっ…

  4. 色の秘密

    10月のパーソナルカラー

    仕事中 ふと 鏡に映った自分を見て思わず油性マジックで 白髪を…

  5. 色の秘密

    待ち合わせはどこでしていますか?

    こんにちは、住まい工房藤笑では、ご夫婦で、パーソナルカラー診断…

  6. 子供部屋の色選び

    パーソナルカラーのメールでのご連絡のご返信いつもいつも遅くなり申し…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. SDGs

    終活講座(たつ鳥後を濁さない生前整理)
  2. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    モチベーションの上げ方!
  3. 片付け

    本当に必要なものは2割だけ
  4. スペクトルカラー

    パーソナルカラー診断
  5. 片付け

    どうして、片付けは、全部だすの?
PAGE TOP