ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

設計 施工 色彩 お片付け

今日は、骨格診断の先生 今柴氏に来ていたき
午後からは、
骨格診断 と パーソナルカラー の両方の診断をさせていただきました。

骨格診断も奥が深い!
ご要望のある方は、ご連絡くださいね。

今日は、
時々聞かれる
「藤笑さんは、何やさん?」
「藤笑さんは、何をしてるの?」
お問合せでは、
「藤笑さんは、パーソナルカラーもしているところであってるの?」
「藤笑さんは、新築の設計をしてくるところであってるの?」

確かに、
このブログも 色んなこと書いてるし
HPもわかりにくい

勇気をだして、連絡してくださった方々ありがとうございます。

新築の設計 施工 リフォーム 改築
片付けの講座 片付け作業 収納相談
パーソナルカラー 色彩相談

やってます。

色々って感じた方もいらっしゃるかと思うのですが、
全部つながってます。

建築の 設計 施工には、
片付けの基本 片付けの方法をわかっている方が、生活しやすい設計はできます。
パーソナルカラーを知っていることで
衣類の片付けがやりやすくなります。
パーソナルカラーを知っていることで
建て物の心地よい色をアドバイスすることができます。
色の仕組みを知っていることで
色で片付けを簡単にできる提案ができます。
色の仕組みをしっていることで、
家の仕上げの色に使うメリットをお伝えすることもできます。

全部つながっているんです。

ご機嫌に暮らすために
私の知ってることで役にたつことがあれば幸いです。

関連記事

  1. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    白黒もグレーも全部正解

    私はグレー(笑)夕方、業者さんに「車 落書きされてますよ」…

  2. 徳島新聞カルチャーセンター

    片付けはコミュニケーション

    先日の片付け講座で片付けを始めるきっかけになりました。聞き…

  3. 色の秘密

    パジャマでカラーセラピー

    今日、パーソナルカラーのイベントでこの、誤字脱字の多いブログを読ん…

  4. 色の秘密

    綺麗な色のレジン教室 

    満員御礼となりました。ありがとうございます。レジン教室にご興味ある…

  5. スペクトルカラー

    私のブログの楽しみ方(裏バージョン)

    祝!うな哲さんOPENのブログこのブログの、誤字脱字 どかかわかり…

  6. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    平和な1日

    今日は、ほのぼの日記です。(興味のある方だけよんでください。)ただの日…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. パーソナルカラー

    調和する色の力
  2. 色の秘密

    今、とっても気になる色ありますか?
  3. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    おそるべき「べき」
  4. リフォーム

    まずはストレスを無くす片付けを
  5. 家創りのこと

    いわたり
PAGE TOP