色の秘密

色と風水

こんにちは 藤笑です。

風水では、部屋のバランスのために色や柄を使います。
基本的には、暖色系が吉と言われています。
ですが、赤やオレンジは影響力が強すぎるので使うと記はバランス・比率を考えてくださいね。

色の効果

黄緑
美容に効果有り、美しくなれる色と言われています。
自分のグレードを上げたいときに効果的
洗面のタオルなどに用いてみて!

ベージュ
緊張をほぐす働きがあります。
寝室をベージュの優しいトーンでまとめれば 疲れを癒やすリラックス効果が!
明日の活力へ

ピンク
恋愛や結婚願望があるときに効果的
北に使うと優しい雰囲気になります。
カーテン等の目にする場所に


仕事などの集中力がほしい、冷静な判断が必要な時に使うと効果的
ただ、濃いブルーは深海の色なので内向的になる傾向があるので注意してね!


健康運UP
筋肉の緊張をほぐしてくれる色
女性の場合は、仕事運にも効果があるといわれてます。!

ゴールデンウィークお部屋のメンテナンスもしてみてください

関連記事

  1. 片付け

    片付けをする時間を減らしたいですよね

    片付けはしないといけないの?聞かれることはよくあります。…

  2. 色の秘密

    日常に色の取り入れ方

    長年生きていると気が強くなるものでチョクチョク 職人さんと淡々と言…

  3. スペクトルカラー

    パーソナルカラーの活用法!

    今日は令和2年最初のパーソナルカラー今日は、1年の中で 地球と…

  4. 色の秘密

    パーソナルカラーは変わるのか?

    パーソナルカラーは変わりますか?よく、質問いただきます。「…

  5. 色の秘密

    健康に良い色!(^^)!

    暑い日が続いてます。体調大丈夫ですか?「太陽に殺される」…

  6. 色の秘密

    今日は、黒色のお話

    どうしても、家の打ち合わせをしていると、時間をたつのを忘れてしまい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 家創りのこと

    お家のお嫁入
  2. 徳島新聞カルチャーセンター

    衣食住のバランス間違ってませんか?
  3. 色の秘密

    自宅でできるカラーセラピー
  4. 片付け

    なぜ散らかるの?その1
  5. 講座

    今ある幸せを大切にするから次の幸せがあるんです。
PAGE TOP