家創りのこと

後悔しない家を建てる方法

今、お家を建築させていただいてるお施主様
初めてお会いした時から、かれこれ 3年くらいになるかな

その間、
どんな家にしたいか?
どんな事が好きか?
どんな暮らしがしたいのか?
どんなイメージが自分が好きなのか?
そして、家族の行動を観察

建築し始めて、質問しても、答えがすぐかえってきます。
自分の
やりたいこと、イメージがができてるから、ぶれないんです。

逆に想像してくだ浅い。
お友達のお家に行って、友達の家みたいに 
あれもしたい。これもいい

ある、お友達が、これがいいと言えば それがいいような気がする
昨日まで、いいと思ってたことが、
誰かの一言で やっぱり・・・

他人軸で、物事を考えると 
結局、自分の好きな家じゃなくなります。

自分軸で考えるようにしてくださいね。

関連記事

  1. リフォーム

    照明器具の光や色

    今日も晴天屋根の上の工事も無事完了照明器具の打ち合わせ…

  2. 家創りのこと

    無駄と思えるスペース?

    今年のゴールデンウィークは、中々なおきっちゃんを迎えにいけてないの…

  3. スペクトルカラー

    パーソナルカラー追伸

    パーソナルカラー 片付け のお問い合わせありがとうございます。…

  4. 新築 

    衝動買い

    こんにちは、阪神・淡路大震災昨日で25年がたちました。多く…

  5. 家創りのこと

    地震の備え

    2011年3月11日 14時46分東日本大震災がおこりました。…

  6. 初めて読んでくださる方へ

    記事をかいていただきました。

    記事を書いてくださいました。建築への思いを 私の言いたいことを…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 色の秘密

    個性を育てる色の刺激
  2. 色の秘密

    2月8日土曜日 10時からパーソナルカラー診断したい方!
  3. 初めて読んでくださる方へ

    パーソナルカラーのご予約方法
  4. スペクトルカラー

    自分に似合うマスク オータム編
  5. リフォーム

    耐震診断
PAGE TOP