パーソナルカラー

建築環境豆知識 床温度編

パソコンでずっと仕事をしていると
肩が悲鳴を上げる年齢になった藤笑です。

どなたか、和らげる方法を知ってる方教えてください。

今日は、
建築環境豆知識 床暖房編

寒くなると
床暖房
ホットカーペット
が活躍する時期かと思います。

床表面温度は
30度程度を上限としてください。

皮膚温度より高い表面温度の伝導は、低温火傷を起こしてしまいます。

気を付けてね、

それと
室内を快適にするには、
室内の上下温度の差を
人間のくるぶしと 頭との温度差を3度以内にすることで
不快感が少なくなります。

根本的な解決方法は、断熱性能を高めることなのですが、

それ以外にできることは、
エアコンの吹き出し口を下向きにする

温かい空気は、天井にたまっているので、
扇風機を上向きにまわすことで、空気を足元に運んできてくれます。

けど、
外の現場と違って、家の中は温かい

最後まで読んでくださった方へ お知らせ

1月 31日 木曜日 午後13時30分から
パーソナルカラー診断させていただきます。

募集 3名様
金額 4000円/お一人
場所 住まい工房藤笑 小松島市横須町8-52
お問合せはこちら

関連記事

  1. パーソナルカラー

    服にも消費期限はあります。

    息子に「母さん、もう、ほの若作りの服やめたら」と言われて 早、…

  2. 色の秘密

    色と風水(恋愛運と結婚運)

    こんにちは今日は、お昼が一番長い日 夏至夏至は 陽の気がとって…

  3. 家創りのこと

    風水と家相

    今日は雨の段取りで仕事を決めていましたが雨降らない(笑)建…

  4. 家創りのこと

    和室の畳

    こんにちは、 藤笑です。家にもはやりというのがありまして、…

  5. パーソナルカラー

    パーソナルカラーはヤッパリ理論

    こんにちは、藤笑です。今日も、パーソナルカラーのブログですが、…

  6. パーソナルカラー

    パーソナルカラー新年度開催日時

    理論から導きだす(パーソナルカラー)新年イベント情更新昨年度は…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. インテリア

    部屋をスッキリさせたい人へ
  2. 片付け

    メリハリのある収納場所
  3. 家創りのこと

    照明の灯りの力 
  4. 色の秘密

    突然ですが11月4日午後14時パーソナルカラー又はTCカラーやります!!
  5. 徳島新聞カルチャーセンター

    所有感
PAGE TOP