パーソナルカラー

建築環境豆知識 床温度編

パソコンでずっと仕事をしていると
肩が悲鳴を上げる年齢になった藤笑です。

どなたか、和らげる方法を知ってる方教えてください。

今日は、
建築環境豆知識 床暖房編

寒くなると
床暖房
ホットカーペット
が活躍する時期かと思います。

床表面温度は
30度程度を上限としてください。

皮膚温度より高い表面温度の伝導は、低温火傷を起こしてしまいます。

気を付けてね、

それと
室内を快適にするには、
室内の上下温度の差を
人間のくるぶしと 頭との温度差を3度以内にすることで
不快感が少なくなります。

根本的な解決方法は、断熱性能を高めることなのですが、

それ以外にできることは、
エアコンの吹き出し口を下向きにする

温かい空気は、天井にたまっているので、
扇風機を上向きにまわすことで、空気を足元に運んできてくれます。

けど、
外の現場と違って、家の中は温かい

最後まで読んでくださった方へ お知らせ

1月 31日 木曜日 午後13時30分から
パーソナルカラー診断させていただきます。

募集 3名様
金額 4000円/お一人
場所 住まい工房藤笑 小松島市横須町8-52
お問合せはこちら

関連記事

  1. 色の秘密

    自分に似合うマスク色 夏 サマー編

    今日は、お約束通り サマー編自分に似合うマスク色 春 スプリン…

  2. リフォーム

    減築のメリット

    台風が来てる日は眠りが浅くなります。まだ足場のある現場が気になって…

  3. リフォーム

    その明るさ集中力を害してるかも

    受験のシーズンです。元々興味の抱かないものに注意を集中させよう…

  4. リフォーム

    まずはストレスを無くす片付けを

    藤笑に片付けを頼んで来てくださる方の過半数の方がお家の手直しをした…

  5. パーソナルカラー

    3月のパーソナルカラー診断

    パーソナルカラーの魔法パーソナルカラーを正しく使えば、自分の印…

  6. 新築 

    家づくり

    こんにちは 藤笑です。久しぶりに 建築のお話家が完成するま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    おそるべき「べき」
  2. 片付け

    使えるクローゼット
  3. リフォーム

    カッコイイこまいだけ
  4. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    藤原劇場
  5. 打ち合わせ

    この地球は行動することが一番
PAGE TOP