片付け

巷で噂の風の時代

こんにちは、藤笑です。
先日、地の時代から風の時代にこの12月から移行する
と言うお話を 藤笑のあこがれのねーさんから聞きました。

今までの200年は「地」の時代、
物質的な豊かさを一番だと考えた時代

200年前といえば、
そうそう
産業革命が起こりました。

そこから、「物」が溢れてきた現代
目に見える お金 車 家 物に価値があると考えた時代ですね。

そして、2020年12月から「風」の時代に。
風のように 臨機応変に 自由に、
精神的な豊かさ

でも
臨機応変に 自由になるためには、
どうすればいい?

手っ取り早いのが
私は、片付けだと思ってます。

物を持ちすぎていると 動けない
何が大切かわからない

臨機応変に 動けるために
まずは、
身の回りを整理してみることいいかも!

もう、準備してる人の方が多いかもですが、

人間、変化に弱い!

地に足をつけて頑張ってきた人
今度は
風に乗って楽しんでみましょう!
と、藤笑 自分に言い聞かせています。

お金が沢山ある
高級品がたくさんある

だから幸せ

じゃなくて

自分の時間が過ごせる
自分が本当にやりたいことができる
家族と一緒にいられる時間
みんなで笑える

こういう、
幸せが幸せだと強く感じる時代に

 

関連記事

  1. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    白黒もグレーも全部正解

    私はグレー(笑)夕方、業者さんに「車 落書きされてますよ」…

  2. くそ嫁日誌

    くそ嫁日誌

    久しぶりのくそ嫁日誌 読みたい人だけ読んでください。藤笑 …

  3. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    無力な人間 だからこそ備えは必要

    地震の日、大阪の南に住んでる息子から電話休みだったらしく…

  4. 色の秘密

    色で虹色の人生!を

    先ほど、宮古島のお友達から「断捨離してるのよ」と「スッ…

  5. 片付け

    仕事のスピードアップと片付け

    朝から夜まで、働けなくなるお年頃の藤笑です。片付けは、まず…

  6. 徳島新聞カルチャーセンター

    所有感

    今日は、お片付けラボ3人で片付け作業今日、伺ったお家は、藤笑の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 色の秘密

    5月パーソナルカラー診断 日時追加してます。
  2. 徳島新聞カルチャーセンター

    パーソナルカラーの色彩論
  3. パーソナルカラー

    パーソナルカラーは真剣に
  4. リフォーム

    熱の伝わり方 簡単物理
  5. 新築 

    リフォームはまずここから
PAGE TOP