初めて読んでくださる方へ

安心してお越しいただくために!

パーソナルカラー診断 たくさんの方からご予約いただいております。
感謝いたします。ありがとうございます。

皆様にご安心して診断いただけますよう、新型感染症予防対策として下記の取り組みを行っております。

<アドバイザーの予防対策として>
・マスク着用
・毎朝の検温・体調管理の徹底
・入室時の手洗い・アルコール消毒の徹底

〈店舗では〉
・アルコール消毒液を設置
・空気清浄機の設置
・店内の清掃、アルコール消毒の徹底(特に診断スペースの机はお客様毎にアルコール消毒しております)
・寒いかもですが、たまに換気させていただいております。

〈お客様へのお願い〉
・お客様にもドレープでのカラー診断やメイク時以外はマスクの着用をお願いしております
・発熱や体調不良の方はキャンセルのご連絡をお願い致します。
 ※当日のキャンセル料もいただいておりません。安心してご連絡くださいね

関連記事

  1. 片付け

    片づけられない人でも片付いて見えるコツ

    はみ出した色寒い日が続くと、体重が増える藤笑です。脂肪の蓄積を…

  2. 片付け

    部屋の状況でわかる子供の心

    えっと、更新が滞っております。 藤笑ですそれでも、こちらを除いてい…

  3. 徳島新聞カルチャーセンター

    片付けを楽しい時間にするために片付けの仕事やってます

    「なんで片付けを仕事にしてるの?」チョクチョク聞かれます。…

  4. 色の秘密

    突然ですがカラー診断します!

    突然ですが、カラー診断やっちゃいます。6月28日 月曜日 14…

  5. 徳島新聞カルチャーセンター

    バリアフリーにする前に!!

    夜は夜ごはんの後には、石のように動けなくなる藤笑です。なので、ブロ…

  6. 色の秘密

    パーソナルカラーはみんな違う!

    昨日も、今日も パーソナルカラー診断の後、建築現場だったので皆…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 色の秘密

    オレンジな人
  2. 色の秘密

    色と風水
  3. 家創りのこと

    収納の取り方 新築編
  4. 打ち合わせ

    パーソナルカラーと気質
  5. パーソナルカラー

    色の基本に基づいたパーソナルカラーで色選び
PAGE TOP