色の秘密

大切な人のために色を使う

今日、パーソナルカラーにお越しいただいた方が
「仕事柄、子供たちが、話しかけやすいために なるべく、黒はきません。」
※少し、言葉はちがいますが、

自分が、綺麗に見える という観点からだけでなく
相手から、話しかけやすく見えるように
相手から、安心感を与えられるように

なので、
パーソナルカラーを、色のことを、聞きにきてくださいました。

その方は、
マネキュアをオレンジ色に

その理由は
子供たちの 目線 が
指さす資料に注目してもらうために

とても
あったかい気持ちになりました。

色というのは、
自分を自分らしく 心地よくするだけでなく
その、色を見ている、相手にも影響を与えます。

色は、
笑顔になるためのツールだど改めて思いました。

この、仕事をしていてよかったと思った瞬間です。

関連記事

  1. スペクトルカラー

    パーソナルカラー診断

    突然ですが、カラー診断やっちゃいます。7月16日 金曜日 10…

  2. パーソナルカラー

    ブルべ?イエベ?

    今日、片付けの仕事が、早く完了したので、家に帰ってソファーで爆…

  3. カラーユニバーサルデザインってご存知ですか?

    私の知りたいことの中に 色弱者の方が、どのように色が見えているのか?…

  4. 色の秘密

    3月パーソナルカラー

    平日ですが、現場で 3人のお施主様にあえて、気になることが話せてラ…

  5. 新築 

    補色

    藤笑のブログの中でもくそ嫁日誌を楽しみにしてくださる方すみませ…

  6. 色の秘密

    惹かれる色は何?

    お久しぶりです。パーソナルカラー診断はご予約のみ承っております…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 家創りのこと

    便利な収納を教えて
  2. 片付け

    片付けのメリット
  3. 新築 

    使いきることしてますか?
  4. パーソナルカラー

    二人のパーソナルカラーコーディネーターが対応しているメリット
  5. 片付け

    きれいなお部屋を保つためには
PAGE TOP