色の秘密

大切な人のために色を使う

今日、パーソナルカラーにお越しいただいた方が
「仕事柄、子供たちが、話しかけやすいために なるべく、黒はきません。」
※少し、言葉はちがいますが、

自分が、綺麗に見える という観点からだけでなく
相手から、話しかけやすく見えるように
相手から、安心感を与えられるように

なので、
パーソナルカラーを、色のことを、聞きにきてくださいました。

その方は、
マネキュアをオレンジ色に

その理由は
子供たちの 目線 が
指さす資料に注目してもらうために

とても
あったかい気持ちになりました。

色というのは、
自分を自分らしく 心地よくするだけでなく
その、色を見ている、相手にも影響を与えます。

色は、
笑顔になるためのツールだど改めて思いました。

この、仕事をしていてよかったと思った瞬間です。

関連記事

  1. パーソナルカラー

    3月のパーソナルカラー診断

    パーソナルカラーの魔法パーソナルカラーを正しく使えば、自分の印…

  2. リフォーム

    店舗の改装

    雨が続きますね。こんな日はお家に感謝雨に濡れなくて…

  3. 色の秘密

    3月パーソナルカラー

    平日ですが、現場で 3人のお施主様にあえて、気になることが話せてラ…

  4. 色の秘密

    世界によって違う色のイメージ

    ある日の師匠の監督との会話藤笑「深く寝れん。現場の夢見て寝た気…

  5. パーソナルカラー

    物が捨てられないの正体

    ありがたいことに嬉し連絡をいただきます。「なんか変わった?いい…

  6. 色の秘密

    お家で簡単カラーセラピー

    4月は、初めての保育園初めての幼稚園初めての小学校…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    地震の後に役にたったもの
  2. スペクトルカラー

    イエベとブルべどっちがいいの?
  3. リフォーム

    ミックスインテリア
  4. 色の秘密

    あなたの似合う色で作るアロマリップ作り
  5. 家創りのこと

    香川にGO!
PAGE TOP