リフォーム

古民家の再利用

こんにちは藤笑です。

ただいま、古民家のリフォームをさせていただいております。

誰もが来やすい美容室に!

健常者 障害者 高齢者 子供達がストレスなしに来られる美容室に改装中です。
バリアフリーはもちろん、コンセントの位置もコードが邪魔にならないところに!
打ち合わせ事項は山盛りです。

藤笑の兄も 障害がありました。
どうしても、家で散髪することになったり
あまり、外出する機会もすくなくなったりだったので
安心して 行けるところがあるのは、ご家族もうれしいですよね。

完成したらまた、ご報告いたします。

リフォーム 片付け 
パーソナルカラーのお問い合わせはこちらから

関連記事

  1. 片付け

    片付けとダイエット

    中々、出歩けない今日この頃ですが、生活スタイルが変わってきてダ…

  2. 初めて読んでくださる方へ

    なぜ、パーソナルカラー診断の結果が違う?

    ここだけの話サロンパスが効かなくなったお年頃です。何か良いもの…

  3. 家創りのこと

    リフォームとリノベーションの違い

    リフォームとリノベーションの違いこのブログの前半はこちら…

  4. 家創りのこと

    リフォームは面白い

    こんにちは、藤笑です。今日、お施主さまとお話ししてて「表札…

  5. 新築 

    使いやすいクローゼット 新築編

    生きてると、つらい事がいっぱいけど、つらいことがいっぱいやから…

  6. 片付け

    職場の片付け

    先日、大学研究室の片付けに徳島お片付けラボで行ってきました。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 色の秘密

    美しくなるピンクの呼吸法
  2. 片付け

    お清めお片付け 
  3. 新築 

    補色
  4. リフォーム

    ラベンダー色 藤色が好きな人ってどんな人
  5. 家創りのこと

    レジンを創りながら防災について語った1日(笑)
PAGE TOP