パーソナルカラー

二人のパーソナルカラーコーディネーターが対応しているメリット

昨日も、今日も、
可愛い、元気な お嬢さんたちがパーソナルカラー診断に来てくださり
楽しい時間を過ごさせていただきました。

住まい工房藤笑では、
できるだけ、2人のパーソナルカラーコーディネーターで対応させていただいています。

なぜ、二人で対応しているか

二人とも、パーソナル診断結果で、
もれなく、色んな診断結果をいただいてしまいました。

私は、
春なの?
秋なの?
えっブルべなの?

どうして、こんなに診断結果が違うのか?

色の迷宮に入った二人で、色の勉強をしなおして
なぜ
なぜを追求

色は、色相 明度 彩度
でできていて、
これが、組み合わさってたくさんの色ができてます。

この、色相、明度 彩度が組み合わさった出来た色のチームを
トーンというのですが、

これね

このチームのトーンが
春 夏の似合うトーンが重なっていたり
冬と 春の似合うトーンが重なっていたり

もっと言えば、
この、パーソナルカラーを調べるドレープ(布)が
どのトーンで作られているかとかで
診断結果が変わってくるのです。

しかも、
30人に一人 夏と秋 冬と秋 春の夏  春と冬等で判断に迷う
中間的な方がいらっしゃいます。

その時に、
ヤッパリ、パーソナルカラーコーディネーターも人間
自分の好みにひっぱられることが、無いとは、いえません。

例えば、イエベのコーディネーターが
春も夏も似合うと決めかねた時
どうしても、自分と同じイエベの春が調和してるように感じるんです。

逆に ブルべのコーディネーターの場合
自分と同じブルべの夏が調和しているように感じるんです。

そんな時に
イエベとブルべの二人のコーディネーターの意見が違ったとき
理論的に分析ができるのです。

例えば、
なぜ、春と夏の両方が似合うのか
同じ 春ど真ん中に似合う人と 夏ど真ん中に似合う人と何が違うのか?
ここまで、答えを出すことができるんです。

二人で、独自のパーソナルカラーのみんなが納得していただける理論にたどり着きました。

ここまでの、分析をさせていただくことに、今まで、着ていただいたお客様には、
長い時間、ドレープをあてて、分析をさせていただきました。

ある時は、 自分たちの、なぜ?に
答えを出すために
何度か来ていただいて、再度 診断させていただいたり、

30分間 ドレープをあてさせていただいたり、

本当にご協力ありがとうございました。

私たちが、パーソナルカラー診断に自信を持って出来るのは、
今まで来てくださった、皆様のおかげです。

なので、
2019年からは、
パーソナルカラーコーディネーターが二人でさせていただく場合は、
3000円から4000円とさせていただこうと考えております。

逆に、今年2018年12月末までは、
3000円です。

問い合わせより
ご希望日を、いくつか教えていただければ、
こちらも、都合の良い日を 選ばさせていただきご連絡させていただきますので、
お気軽に問い合わせくださいね。
お問合せ

関連記事

  1. 色の秘密

    オレンジな人

    監督 「これ、いつまでも仕事しよったら、きりがないよな。なんぼしでも仕…

  2. 色の秘密

    自分に似合うマスク色 夏 サマー編

    今日は、お約束通り サマー編自分に似合うマスク色 春 スプリン…

  3. スペクトルカラー

    インテリアと色の大切なこと

    みなさん、台風だい大丈夫ですか?台風が接近してから通り過ぎるまでは…

  4. パーソナルカラー

    神様のいない家になってませんか?

    お家の打ち合わせをした後パーソナルカラー診断のお客様が帰った後…

  5. 色の秘密

    この時期のピンクの活用法

    みなさん。笑う門には福きたるです。けど、イライラしたり…

  6. 未分類

    9月もレジン教室開催します。

    前回好評につき!(^^)!またまた、レジン教室開催します。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 片付けの勘違い

    片付けの勘違い その1
  2. スペクトルカラー

    紫な人
  3. 色の秘密

    くそ嫁日誌 私の色は何色?編
  4. 片付け

    片付けのヒントは観察です。
  5. 片付け

    片付けした部屋を維持するには
PAGE TOP