色の秘密

ピンクの呼吸

お久しぶりです。
今日こそブログ書こうと思いながら、
体力の限界で夜ねてしう藤笑です。
解決策は簡単。 昼間に書け!

で、この時期
桜を見ると思いだすピンクの呼吸のお話

みなさんは「カラーブリージング」をご存知ですか?
カラーブリージングとは
「色を意識した呼吸法」です。
カラーセラピーのようにリラクゼーション効果があるとされています。

簡単に言うと、
「ピンクをイメージして深呼吸するだけで、どんどん若返り美しくなれる」
というものです。

この美容法はモデルスクールを経営していた
イボンヌ・マーティンというアメリカの女性が編み出したもののようで、
このピンク呼吸のおかげで、彼女自身20歳若く見られるようになったそうです。

やり方は

鼻からゆっくり5秒くらいかけて息を吸う
※この時、きらきらのピンクの空気をイメージしてピンクの空気を吸う
※桜の花をみながらするとイメージしやすいですよ

吸ったらそのまま5秒ほど息を止める
※この時、きらきらのピンクの空気によって体内の細胞が生き返るようなイメージ

5秒ほどかけて口から吸った空気を吐く
※この時、体内にとどまっていた黒いドロドロしたものが出ていくイメージ
ネガティブな感情のことや悩み事

ピンクの色には
女性ホルモンアップの効果が亜あると言われています。

若返り
アンチエイジング
パートナーができる
復縁
など など

やるかやらないかは 皆さん次第

とっても簡単なほうほうですよね。
でもね、
なぜ藤笑に効果があまりないのかは
毎日つづけられないからなのです・・・

イボンヌ・マーティンさんは、毎日やってたそうです。

これが、難しい笑

パーソナルカラー診断 片付け相談 リフォーム相談 は

こちらから 

 

 

 

関連記事

  1. 色の秘密

    男の人に役立つ色の話(ビジネス編)

    この6月は、建築の仕事を忙しくさせていただいておりまして、カラーの…

  2. パーソナルカラー

    緑は本当に目によいのか?

    ここ最近ずっと、図面作成しているからか、目のピクピク(痙攣とも…

  3. パーソナルカラー

    黒色の心理

    私は、よく黒を着ます。カラフルな色を着たくなる時もありますが、…

  4. 色の秘密

    黒の活用方法

    色のブログはなぜだか人気なので今日も色のお話今、テレビをつ…

  5. 色の秘密

    色によって味は変わります。

    10日のパーソナルカラーも楽しく終わりました。納得して、スッキリし…

  6. 色の秘密

    6月のパーソナルカラー診断のご連絡

    今日、息子と同じ歳のパナソニックさんの女の子とお客様の建具の打ち合…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 色の秘密

    好きな色はラッキーカラー
  2. 徳島新聞カルチャーセンター

    片付けをみんなで語ればスイッチ入る?
  3. スペクトルカラー

     8月のパーソナルカラー診断日 (^^)/
  4. 色の秘密

    相性の良い色の組み合わせ方
  5. 初めて読んでくださる方へ

    パーソナルカラーのご予約方法
PAGE TOP