色の秘密

ピンクの呼吸法

今日の風はすごかった
こんな日は、建築現場の足場が気になります。

今日は、お約束 ピンクの呼吸法のお話

色の世界では、
ピンクの呼吸法の話がまあまあ有名です。

その呼吸法で
実際50歳の女性が20代後半に見間違えるほど 若返ったという話
本間かウソかは 藤笑はその女性に合ったことがないのでわからないのですが(笑)

やり方は、
ピンクのハンカチや布を見ながら(桜の花)でもOK

そのピンクを吸い込む感じ
ピンクを吸い込んで
自分の黒い部分を出す感じ

ピンクの空気が体中をいきわたるように!

実は、藤笑もためしてみたのですが、
3日坊主でおわってしまったので効果はなかったかな(笑)

この呼吸法の難しい所は まめさです

これ、ピンクだけでなく
例えば、
自分にリーダーシップが欲しいなら
赤をイメージ

自分がなりたいイメージの色で
ぜひ、毎日、寝る前 朝起きたら やってみてね!

注意事項は まめに!です。

関連記事

  1. 色の秘密

    4月パーソナルカラーのお知らせ

    昼間現場に行って、夜事務処理若い時は何ともなかったのに・・・年…

  2. パーソナルカラー

    カラー診断いつしてますか?とご連絡いただくため、させていただきます。

    色の効果で新しい自分を発見してみませんか(パーソナルカラー)10月イベ…

  3. 色の秘密

    シルバーの車の注意点

    先日 資料膨大の研究室の整理をお手伝いさせていただきました。率直な…

  4. スペクトルカラー

    私のブログの楽しみ方(裏バージョン)

    祝!うな哲さんOPENのブログこのブログの、誤字脱字 どかかわかり…

  5. 色の秘密

    ピンクの呼吸で若返る!

    春桜の花があちこちに咲いてます。咲いてる花を使ってピン…

  6. パーソナルカラー

    色の効果で新しい自分を発見してみませんか(パーソナルカラー)

    たくさんのお問合せありがとうございますお問い合わせをいただくため、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 家創りのこと

    地盤調査はなぜするの?
  2. 片付け

    サンプルでスッキリ
  3. 片付け

    簡単窓掃除
  4. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    地震の後に役にたったもの
  5. 徳島新聞カルチャーセンター

    片付けは技術じゃない心のパターン
PAGE TOP