徳島新聞カルチャーセンター

パーソナルカラー・片付け 再開させていただきます。

こんにちは、

藤笑は、最近、現場で働いております。
藤笑の父親は 大工さん 
なぜだか、中学生の時、高校生の時の夏休み 冬休み 春休み大工さんのバイトをしてました。
なので、
力はないけど、時間はかかるけど できます。
しかも、今は、道具が良い(笑)

で、現場にでることで
予算以上のことをしたくなる(笑)
もっと素敵に もっと もっとって
この仕事をさせてもらえることがとってもありがたい!

最近こんな感じです。

楽しすぎて
男性ホルモンが多くなって 髭がはえてきたら大変なので

そして、
緊急事態宣言の解除に伴い
パーソナルカラー 片付けの予約を再開させていただこうと思います。

皆様には、大変ご迷惑、ご不便をおかけしましたことを 深くお詫び申し上げます。
特に、ご予約いただいていた皆様には、ご理解賜り、本当に感謝いたします。

パーソナルカラーは
6月20日よりご予約を承ります。
ご都合の良い、日時を いくつかご連絡いただきましたら、こちらの方で大丈夫な日時を選ばさせていただきます。

片付け講座は
徳島新聞放カルチャーセンターさまでおこなう 
6月19日 19時に開校させていただきます。

お問い合わせは 徳島本校へ

片付け作業も 随時承りす。

お問い合わせはこちら

関連記事

  1. 色の秘密

    自分に似合うマスク ウィンター編

    お待たせしました。今日は、冬の方が似合うマスク!です。春 …

  2. 色の秘密

    ピンクの呼吸で若返る!

    春桜の花があちこちに咲いてます。咲いてる花を使ってピン…

  3. 片付け

    片づける=仕組みをつくる

    今日は寒かった寒い現場から、暖かい部屋に入ってお施主さんと…

  4. 色の秘密

    突然ですが11月4日午後14時パーソナルカラー又はTCカラーやります!!

    藤笑です。突然ですが、 11月4日 14時よりパーソナルカ…

  5. 色の秘密

    パーソナルカラーと(カラーセラピー体験又はスペクトルカラー体験)

    パーソナルカラーと(カラーセラピー体験又はスペクトルカラー体験)してみ…

  6. 片付け

    片付けのお手本は外に求めない。

    目 歯が痛くなる時は、藤笑の疲れのバロメーターそして、炭酸が飲…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 初めて読んでくださる方へ

    記事をかいていただきました。
  2. 家創りのこと

    お片付け講座の効果
  3. 片付け

    この達成感に幸せを感じるのは、ちょっとマニアックらしい
  4. 徳島新聞カルチャーセンター

    後悔したくないですよね
  5. 片付け

    おしゃれは服の数じゃない!
PAGE TOP