スペクトルカラー

インテリアと色の大切なこと

みなさん、台風だい大丈夫ですか?
台風が接近してから通り過ぎるまでは、
人間何もできないので、
電話を枕元に ひたすら寝てました。(笑)
朝、6時に起きて 10時~17時まで寝てました。 びっくり

電話もなってないみたいで、ホッとしてるのですが、
何かありましたら、遠慮なく連絡くださいね。
いっぱい寝たから復活してますので

今日は、インテリアとカラーについて

一番気を付けていただきたいのが
緑がいい
と聞くと、
オール緑に部屋をしてしまうのはNGです。

 

色にも、メリット デメリットがあるからね。

例えば、寝室

青は、血圧 脈拍 呼吸を下げて
緊張を緩和してくれます。
枕やアイマスクの一部に取り入れるのは、おススメですが、
全てを青にしてしまうと、
体温を下げすぎてしまい
冬は、特に血のめぐりが悪くなるので注意です。

なので、パジャマや 布団カバーを
青と赤の混ざったくすんだ青紫とかがおすすめです。
青の効果と赤の効果が得られ、
青だけのような
身体を冷やすという効果だけでなく、
神経を休め効果が出てきます。

17日は、パーソナルカラー予約承っております。

お問合せはこちら

関連記事

  1. リフォーム

    その明るさ集中力を害してるかも

    受験のシーズンです。元々興味の抱かないものに注意を集中させよう…

  2. 色の秘密

    色の効果 ピンク編

    1日に打ち合わせ 現場 お施主様のお家に訪問がある場合服に迷い…

  3. 色の秘密

    オレンジな人

    監督 「これ、いつまでも仕事しよったら、きりがないよな。なんぼしでも仕…

  4. 色の秘密

    お家で簡単カラーセラピー

    4月は、初めての保育園初めての幼稚園初めての小学校…

  5. 色の秘密

    ピンクな人

    「パーソナルカラー7月はいつ?」とありがたいお問合せをいただい…

  6. パーソナルカラー

    パーソナルカラーはヤッパリ理論

    こんにちは、藤笑です。今日も、パーソナルカラーのブログですが、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 新築 

    家はちいさくていい!!
  2. 新築 

    面白がってみて!お家造り
  3. 片付け

    必要な物って頭で考えてるより実際少ないものです。
  4. 家創りのこと

    やっちまった私!
  5. 色の秘密

    今、とっても気になる色ありますか?
PAGE TOP