色の秘密

お家で簡単カラーセラピー

4月は、
初めての保育園
初めての幼稚園
初めての小学校

初めての職場

初めてづくしで、げんきのがなくなった家族はいませんか?

何かあった?
と直接聞くこともいいのですが、聞きにくい時ってありますよね。

そんなとき
色で励ましてあげることができるんです。

例えば タオルやハンカチ(肌にふれるもの)

元気を出してほしい時は 赤

笑顔になってほしい時は オレンジ

おちついてほしい時は 青

優しい気持ちになってほしい時は ピンク

つづけてほしい時は ダークな茶色

精神的に疲れている時は 紫

体が疲れているときは 緑

色が見方になってくれます!

関連記事

  1. 初めて読んでくださる方へ

    今年もありがとうございました!

    お久しぶりです。今年も後わずかになりました。一緒にお家造り…

  2. 色の秘密

    5/29日パーソナルカラーのご予約承ります

    先日、海原やすよさん ともこさん 友近さんの番組にスペクトルカラー…

  3. 新築 

    明るくて広い部屋にも欠点はある!

    お久しぶりです。藤笑です。お家の仕上げ材の打ち合わせでよく言わ…

  4. 色の秘密

    最近気になる色ありますか?

    先日 玄関ポーチの段差の上がり下がりがしんどいと言う方のお家に 手…

  5. パーソナルカラー

    判断の難しい方のパーソナルカラーの特徴

    藤笑です。マンセル色相環ってご存知ですか?これ…

  6. パーソナルカラー

    似合う色できれいに!元気に!講座

    なぜか、機械製品がすぐ壊れる藤笑です。これえてほしい、洗濯途中に壊…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 色の秘密

    インテリアコージねーちゃんからインテリアコーディネーターへ
  2. 片付け

    「いつか使うかもしれない」はストレスの元
  3. 家創りのこと

    後悔しない家を建てる方法
  4. パーソナルカラー

    色の効果で新しい自分を発見してみませんか(パーソナルカラー)
  5. 色の秘密

    赤紫について
PAGE TOP