リフォーム

あなたの家を建てる人は誰ですか?

今日も、脳みそがむくむぐらい いろいろがんばった藤笑です。

今日は、建築の話(カラーの方が人気があるけど)
今日の話も 読んで損はなし(笑)

お友達の素敵な家
いつも、通ってる道沿いの可愛いお家

誰が建てたんだろう?

と思うことありますか

答えは、大工さんです。電気屋さんです。 基礎屋さんです
内装やさんです。水道屋さんです。

名のある、大きなメーカーさんも
下請けの職人さんたちが建てているんです。

昔は、直接 職人さんたちに家のこと頼んでいたんです。

職人さんに、直接仕事を頼むメリットはたくさんあります。
・とりあえずの仕事はしません。
・良い家を建てるために 妥協をしません。
・お金じゃないらしいです。(笑)
・大きな会社と違って経費がかかりません。
・自分の家を一緒に建てている感があります。
・直接相談しながら作業を進めることもできます。

建築会社で働かせていただいて、
独立して思うことは、
旦那さんが 大工さんでよかった

家づくり失敗したなぁと思う人を一人でも減らせたらと思いで頑張ってます

今日は、
どこに家のことを相談したらいいのかわからない
という、声を聴いたので
ブログに書いてみました。

私のところでも相談のりますよ
でわ~

関連記事

  1. リフォーム

    屋根工事(見えない部分はどうなってるの)

    夏ですね。藤笑にとっては、日焼けでシミが隠れていた季節ですが、…

  2. パーソナルカラー

    建築環境豆知識 床温度編

    パソコンでずっと仕事をしていると肩が悲鳴を上げる年齢になった藤笑で…

  3. 新築 

    片付く家って?

    片付く家 = 収納がたっぷりある家大体の人が、こう答えます。…

  4. 新築 

    くそ嫁日誌(YouTube)

    こんにちは、久しぶりにくそ嫁日誌ただただ、旦那さんとの日常…

  5. 家創りのこと

    神様の散歩道

    神様の散歩道昨日は、雨の中の地鎮祭テントをはったり結界…

  6. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    平和な1日

    今日は、ほのぼの日記です。(興味のある方だけよんでください。)ただの日…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 色の秘密

    突然ですがカラー診断します!
  2. 新築 

    インテリアも良いけど地味なところにも目をむけて!
  3. 色の秘密

    パーソナルカラーは変わるのか?
  4. 未分類

    パーソナルカラーと気質(性格)
  5. 家創りのこと

    宵建てって何?上棟って何?
PAGE TOP