建築理論

  1. 今日の独り言

    こんにちは先日 改正建築確認 省エネ基準義務義務制度の講習をうけてきました。もう一回うけたい!地震のため 災害のため 色々見直しがありました…

  2. インテリアも良いけど地味なところにも目をむけて!

    こんにちは藤笑です。今日は 建築の話!実は私、本業は建築です。これでご飯食べてます。建物の最初の工事1 地縄貼り 設計図に指…

  3. 家づくり

    こんにちは 藤笑です。久しぶりに 建築のお話家が完成するまでにはたくさんの人が関わっています。面倒な事 面倒くさい事 手間のかかる事たくさん…

  4. 丁寧な仕事 = 強い家

    こんにちは藤笑です。久しぶりの建築関係ブログにしました。ご興味のある方はどうぞ!読み進めていただくとうれしいです。基礎とは家の下にあるコンク…

  5. ホールダウン金物とは 

    こんにちは、ゴールデンウィークに入ってなんだか道路が混んでます。みなさん 安全運転で!今日は、お家の見えないところで頑張ってるホールダウンについ…

  1. 片付け

    メリハリのある収納場所
  2. パーソナルカラー

    理論から導き出すパーソナルカラー 11月イベント開催
  3. 濁った色は、くせもの
  4. 片付け

    片付けは急がばマワレ
  5. パーソナルカラー

    パーソナルカラー&骨格診断&メイクがすべて一日で受けられる講座 3/10(土)徳…
PAGE TOP