パーソナルカラー

黒色の心理

私は、よく黒を着ます。
カラフルな色を着たくなる時もありますが、
ほぼほぼ、自然と黒に手が伸びます。
パーソナルカラー的には似合いませんが(笑)

黒ってね

黒は老化の色ともいわれています。
光を遮断する色やからです。

実験でね
リンゴに黒い布かぶせてたら 緑のまま萎んでて
リンゴに白い布かぶせたたら、熟した

という話を色の勉強をしてると何度も耳にします。

でもね
知ってるのに 黒をきてしまう~

色の師匠に話すと

黒で自分をコントロールして自分の感情を抑えてない?
自分の弱い所隠す色やから

そんな時は、
自分で自分をほめること

誰も褒めてくれなくても
自分でほめること

「私ってすごい!」 
「私って素晴らしい!」

と(笑)

黒が気になる方 
ぜひ、自分をほめてね

関連記事

  1. パーソナルカラー

    パーソナルカラーは真剣に

    おはようございます。藤笑です。パーソナルカラー診断を行う前の日…

  2. 色の秘密

    オレンジの効果

    7月31日 と 8月のパーソナルカラー診断日 (^^)/今日のパ…

  3. 初めて読んでくださる方へ

    お家をパワースポットにするためには

    今あるお家を元気にすることを楽しんでおります。新築のプランを考…

  4. リフォーム

    風水で考えるキッチンの色

    お風呂に入るために服を脱ぐ時亀が甲羅を撮った時と同じくらい寒い!…

  5. 色の秘密

    あなたの似合う色で作るアロマリップ作り

    久しぶりに講座をさせていただきます。似合う色のコスメですっきり解決…

  6. パーソナルカラー

    2月パーソナルカラー日時のご連絡

    昨日、お仕事が終わってから大阪へそして、今、トンボ帰りで徳島に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    クズの真骨頂
  2. 家創りのこと

    片付けイヤじゃないの? 大変じゃないの?
  3. 未分類

    お知らせ  <(_ _)>
  4. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    おそるべき「べき」
  5. 新築 

    お母さんの味方のお家
PAGE TOP