色の秘密

色はお守り

人の印象は 3~5秒で決まり、
その情報のほとんどが目からと言われています。

なので、色の情報は、影響大です。
ちなみに  色は。皮膚でも感じることが出来ます。

ヘレンケラーが
「私は、スカーレットとクリムソンの違いがわかります。」と自伝にあります。
※スカーレット(緋色)クリムソン(深紅色)
「私は対象の色と音を区別します。」
とも書かれていました。

ヘレンケラーは高熱で 
視力 聴力 言葉を失いました。

でも、
ヘレンケラーはきちんと色を感じています。

解りやすい例で言うと
皆さんも感じたことがあるかと思うのですが、
自分に似合わない色(パーソナルカラー)の下着や服を着てると
脱ぎたくなることないですか?
なんだか、そわそわいたりとか

これ
色を感じてるんですね。皮膚で

色は 
五感で感じることが出来るんです。

ぜひ
自分にとって心地よい色 気になる色を身に着けてみてください。

自分にとってのお守りになりますよ。
パーソナルカラーのお問い合わせはこちら

関連記事

  1. 色の秘密

    色の秘密 車編

    着々と 2019年、変わりなく過ぎて行っております。今年の初仕…

  2. 色の秘密

    突然ですがカラー診断します!

    突然ですが、カラー診断やっちゃいます。6月28日 月曜日 14…

  3. 色の秘密

    ピンクの呼吸で若返る!

    春桜の花があちこちに咲いてます。咲いてる花を使ってピン…

  4. パーソナルカラー

    色のパワーを味方に!

    12月24日 午後の部はまだ空きがございます。詳しくはこちら…

  5. パーソナルカラー

    物が捨てられないの正体

    ありがたいことに嬉し連絡をいただきます。「なんか変わった?いい…

  6. 色の秘密

    勉強がはかどる色って何色?

    こんにちは、もう今年も終わりです。そろそろ受験のシーズンそ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 初めて読んでくださる方へ

    自分の家は自分で建てよう
  2. 未分類

    9月もレジン教室開催します。
  3. 色の黄金比 室内編
  4. リフォーム

    外壁に迷ったら
  5. 色の秘密

    ブルーな人
PAGE TOP