色の秘密

好きな色はラッキーカラー

徳島県木造住宅耐震診断員もやってます。藤笑です。

今日は1日書類作成 図面作成 冷蔵庫の見張り番
冷蔵庫を開けては閉めて 開けて閉めて 
※食べ物がほとんど入ってない冷蔵庫(口寂しくて開けてはしめるだけ)

今日も 早夕方になってしまいました(-_-)

疲れたので 好きな色の話をします。

色とは何か?
一言でいうと、「色とは光」です。

人の目に見ることができる光
これが「色」になります。
簡単に言えば、「色とは見える電磁波」です。

波長の違いによって赤、橙、黄、緑、青、 藍 紫の虹色の違いが存在します。

なので
色が私達の心と体に与える影響も違ってきます。
赤は体を温め、元気をくれる色、
青は冷静さと落ち着きを与えてくれる色
など、
何色を求めるかも個人で違ってて、
その人に必要な色(波長の長さ)を無意識に取り入れようとします。

なので なので

今、気になる色 今好きな色は
気づかないうちに
心や体のバランスととってくれている色なのです。

そう
大切なラッキーカラーです。

是非
心のままに 好きな色そばに置いてみてください。

関連記事

  1. 色の秘密

    ピンクの呼吸法

    今日の風はすごかったこんな日は、建築現場の足場が気になります。…

  2. 色の秘密

    4月パーソナルカラーのお知らせ

    昼間現場に行って、夜事務処理若い時は何ともなかったのに・・・年…

  3. リフォーム

    観葉植物の選び方 インテリア編

    お家に観葉植物をインテリアとして楽しんでる方は多いと思います。…

  4. リフォーム

    店舗の改装

    雨が続きますね。こんな日はお家に感謝雨に濡れなくて…

  5. 色の秘密

    色と風水

    こんにちは 藤笑です。風水では、部屋のバランスのために色や柄を…

  6. 徳島新聞カルチャーセンター

    無性に甘いものが食べたくてを抑える色は?

    建築現場が涼しくて快適です。台風養生に関東の方 とにかく避難し…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 色の扱い方
  2. 新築 

    タイベックシルバーって何?
  3. 片付け

    人生最後に後悔しないために!
  4. 新築 

    家電の選び方(冷蔵庫編)
  5. パーソナルカラー

    色のパワーを味方に!
PAGE TOP