家創りのこと

使いやすいクローゼット

毎日暑いですね。
先日の地鎮祭
神主さんの着ている装束(しょうぞく)暑いのやろな!
神様も 暑さにびっくりせーへんのかな!
と 神様好きの藤笑は思ったのでありました。
無事、
家内安全 工事も安全にのお願いをして神様には帰っていただきました。

今日は、使いやすいクローゼットのお話

クローゼットには
ウォークインクロゼット 壁面クローゼット 等々あります。

どちらを皆さんは選びますか?

収納量で選ぶなら 壁面クローゼットがおススメです。
収納量が多く取れるのは、壁面タイプです。
全部見渡せて出し入れも楽

洋服だけでなく
季節の家電 お布団も収納したい

身支度をまとめてしたい空間がほしい

こういう場合は、
ウォークインクロゼットをおススメしてます。

暮らす人の服の量、選び方 戻し方によって自分に合ったクローゼットを見つけてください。

次回のブログは
クローゼットにあるといいものを
書いてみます。

でわ~また~

関連記事

  1. 徳島新聞カルチャーセンター

    片付けをみんなで語ればスイッチ入る?

    昨日は、午前中、片付けの講座「この話は、訊きたい人いっぱい…

  2. 片付け

    うちの冷蔵庫見せちゃいます。

    使いやすい冷蔵庫って?家で仕事をしてると終わりがなく黙々とパソ…

  3. リフォーム

    照明器具の光や色

    今日も晴天屋根の上の工事も無事完了照明器具の打ち合わせ…

  4. 片付け

    狭い部屋を広く見せるテクニック

    私のブログを長らく読んでくださっている方はご存知ですが、わたくし…

  5. 家創りのこと

    瓦の下は、こうなってます。

    顔が、日焼けで痛い 藤笑です。「日焼け止めしてへんの?」と、質…

  6. リフォーム

    色の力で心地いい空間は創れます。

    もうすぐ は~るですねぇ ちょっときどってみませんか~キャンリ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 色の秘密

    男の人に役立つ色の話(ビジネス編)
  2. 片付け

    この達成感に幸せを感じるのは、ちょっとマニアックらしい
  3. リフォーム

    観葉植物の選び方 インテリア編
  4. 片付け

    仕事のスピードアップと片付け
  5. 新築 

    面白がってみて!お家造り
PAGE TOP