新築 

使いやすいクローゼット 新築編

生きてると、つらい事がいっぱい
けど、つらいことがいっぱいやから
人の優しさや温かさで胸がいっぱいになれるんですよね。

今日は、クローゼットの話
間取りを考えるときに 
クローゼットにするか、ウォークインクローゼットにするか
よく、お話を伺わないと
ウォークインクローゼットが入れない状態になったり、
クローゼットの前に服がいっぱいで、クローゼットの中はガラガラ
ということになりかねません。

自分にとって どちらが使いやすいか
今の自分の生活を よ~く俯瞰してみてください。(笑)

また、
リビングのソファーの上に 服がつみかさなってる
洗濯物は 干しっぱなし
洗濯物の籠もいっぱい

でも、2階のクローゼットの中はガラガラ

クローゼットの位置間違ってます。

使いやすいクローゼットは、
今の生活の問題点から発見できます。

関連記事

  1. リフォーム

    ミックスインテリア

    先日、住まい工房藤笑の事務所みたいなイメージの店舗をしてほしいので…

  2. SDGs

    合併浄化槽は地球の為に!

    藤笑です。涼しくなりましたね。外の作業が楽に 暑い夏とは全…

  3. 家創りのこと

    想定 = 愛

    今日も、明日も暑い日が続きます。水が降った後は、 火がふってくる感…

  4. 家創りのこと

    神様の散歩道

    神様の散歩道昨日は、雨の中の地鎮祭テントをはったり結界…

  5. 家創りのこと

    洗面台の進化

    洗面台の進化2017年も後わずか今年初めのおみくじで他人と…

  6. スペクトルカラー

    パーソナルカラー追伸

    パーソナルカラー 片付け のお問い合わせありがとうございます。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 色の秘密

    5月パーソナルカラー診断 日時追加してます。
  2. 初めて読んでくださる方へ

    家が欲しいとおもったら
  3. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    心がけ
  4. パーソナルカラー

    ハンモックのある暮らし
  5. 片付け

    大掃除?しなくていいんじゃない(笑)
PAGE TOP