片付け

自分に必要な物って?

「もう、そろそろできますかぁ?」
見積もりの苦情の電話が・・・

こういう時は、 目の前のことをこなしていくだけしかないのですが、
こんな時に限って、ブログを書こうとおもってしまった藤笑です。

今日のブログは
「自分に必要なものって?」

それを買ったらどんな風に便利になりますか?

・どれくらいの使用頻度になりますか?

・それを買ったら、気持ちの負担が減りますか?

・それと、同じようなものはないですか?

・それを買ったらどこにしまいますか?

・それは、その用途のほかに使い道はありますか?

価格じゃなく必要性で判断してみてください。

なんとなく、ほしいものを
買ってしまうことから やめてみませんか?

ものが、手放せない人には、物の買い方から変えてみませんか?

関連記事

  1. 新築 

    幸せのバロメーター

    朝、夕は涼しくなってきましたが、まだまだ暑いですね先日 新築の…

  2. 片付け

    押し付けない

    心地良いはそれぞれお正月帰ってこれないということで息子 娘のと…

  3. 片付け

    なぜ片付けをするのか?

    片付けの講座にきてくださっている方から押入れ片付けました。と …

  4. 片付け

    片付けは簡単な作業ではなくなってきています。

    片付けの思い込みを知ってそのストレス手放してみませんか?物や情報が…

  5. 片付け

    うちの冷蔵庫見せちゃいます。

    使いやすい冷蔵庫って?家で仕事をしてると終わりがなく黙々とパソ…

  6. 初めて読んでくださる方へ

    お家をパワースポットにするためには

    今あるお家を元気にすることを楽しんでおります。新築のプランを考…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 打ち合わせ

    この地球は行動することが一番
  2. 徳島新聞カルチャーセンター

    片付けに向いてる時期
  3. 徳島新聞カルチャーセンター

    どうして片付けをすると幸せになるのか?
  4. 家創りのこと

    自然とどう付き合う?
  5. 手っ取り早い運気をよくする部屋の模様替え!
PAGE TOP