片付け

自分に必要な物って?

「もう、そろそろできますかぁ?」
見積もりの苦情の電話が・・・

こういう時は、 目の前のことをこなしていくだけしかないのですが、
こんな時に限って、ブログを書こうとおもってしまった藤笑です。

今日のブログは
「自分に必要なものって?」

それを買ったらどんな風に便利になりますか?

・どれくらいの使用頻度になりますか?

・それを買ったら、気持ちの負担が減りますか?

・それと、同じようなものはないですか?

・それを買ったらどこにしまいますか?

・それは、その用途のほかに使い道はありますか?

価格じゃなく必要性で判断してみてください。

なんとなく、ほしいものを
買ってしまうことから やめてみませんか?

ものが、手放せない人には、物の買い方から変えてみませんか?

関連記事

  1. 片付け

    まだ大丈夫が後悔のもと

    小さな困りごとが行動チャンスわたくし、只今、歯医者さんにかよってま…

  2. 片付け

    安全な住空間づくり

    明日から、お仕事という方も多いかとおもいます。大丈夫後、何か月…

  3. 片付け

    本当の片付け

    部屋が綺麗すぎてもイライラするのはなぜ?これ、結婚して、子供た…

  4. 片付け

    命か物か?

    西日本豪雨・・・夜中に、避難勧告、避難命令が出たとしたら、私は…

  5. 片付け

    片付けのメリット

    みなさ~ん外からやってくる情報今、自分の手元に持っていない…

  6. 徳島新聞カルチャーセンター

    パーソナルカラーの色彩論

    今日は、1日 パソコンと向き合ってました。なので、この流れ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 色の秘密

    好きな色はラッキーカラー
  2. 未分類

    ここにこんなんあったらいいのに!
  3. 濁った色は、くせもの
  4. 徳島新聞カルチャーセンター

    どうして片付けをすると幸せになるのか?
  5. 色の秘密

    色彩健康法 白色編
PAGE TOP