片付け

自分に必要な物って?

「もう、そろそろできますかぁ?」
見積もりの苦情の電話が・・・

こういう時は、 目の前のことをこなしていくだけしかないのですが、
こんな時に限って、ブログを書こうとおもってしまった藤笑です。

今日のブログは
「自分に必要なものって?」

それを買ったらどんな風に便利になりますか?

・どれくらいの使用頻度になりますか?

・それを買ったら、気持ちの負担が減りますか?

・それと、同じようなものはないですか?

・それを買ったらどこにしまいますか?

・それは、その用途のほかに使い道はありますか?

価格じゃなく必要性で判断してみてください。

なんとなく、ほしいものを
買ってしまうことから やめてみませんか?

ものが、手放せない人には、物の買い方から変えてみませんか?

関連記事

  1. 片付けの勘違い

    片付けの勘違い その1

    片付けは自分に素直に2月は、片付けのお話をさせていただく機会が多く…

  2. 片付け

    片付け リバウンドしてしまう方へ

    こんにちは 藤笑です。片付けでリバウンドしてしまう方へ…

  3. 片付け

    目は見慣れてきます。

    俯瞰する只今、お昼ご飯中ブログがを後回しにしていたのですが、…

  4. 片付け

    我が家のリビングチェック

    今日は、久しぶりに仕事のことを忘れてお休み自営業は仕事が趣味の人が…

  5. 新築 

    トイレリフォームもやってます!

    こんにちは 藤笑です。藤原さんは何やってる人なん?よく聞か…

  6. 片付け

    部屋の状況でわかる子供の心

    えっと、更新が滞っております。 藤笑ですそれでも、こちらを除いてい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 色の秘密

    色でお家内の事故を防ごう!
  2. 家創りのこと

    想定 = 愛
  3. 色の秘密

    今、とっても気になる色ありますか?
  4. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    見て!(笑)
  5. パーソナルカラー

    黒色の心理
PAGE TOP