リフォーム

風水で考えるキッチンの色

お風呂に入るために服を脱ぐ時
亀が甲羅を撮った時と同じくらい寒い!
と思いませんか?
イメージですが・・・

先日 住まいるFactoryさん主催の
家相風水セミナーに行ってきました。

住まいるFactoryさんの社長さんは、
元 大工の棟梁
現場を熟知してる人に家を建築してもらえることは一番の安心ですね。
住まいるFactoryさんのHPはこちら

でわ本題に
キッチン編だったのですが、
色で迷われる方は多いかと思います。

迷わらる方は 風水を考慮してみてわ

北西 濃い目の木目調
北 ライトなカラー
東北 白
東 木目
東南 木目
南 ステンレス
南西 ソフトな感じ
西 木目

新しくなって綺麗になって風水で幸運もゲットできたら2倍うれしいですよね。

関連記事

  1. パーソナルカラー

    衣替え時期にパーソナルカラー診断

    お問い合わせをいただくため、パーソナルカラー開催いたします。こ…

  2. 色の秘密

    3月パーソナルカラー

    平日ですが、現場で 3人のお施主様にあえて、気になることが話せてラ…

  3. 家創りのこと

    洗面台の進化

    洗面台の進化2017年も後わずか今年初めのおみくじで他人と…

  4. 色の秘密

    大切な人のために色を使う

    今日、パーソナルカラーにお越しいただいた方が「仕事柄、子供たちが、…

  5. パーソナルカラー

    ハンモックのある暮らし

    最近、流行りのハンモック新しいお家に取り付けたいとおっしゃるお…

  6. 家創りのこと

    何がいい?屋根材

    「長持ちするものがいい」という、リクエストをいただきます。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. リフォーム

    法律は、みんなのみかた
  2. 手っ取り早い運気をよくする部屋の模様替え!
  3. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    おそるべき「べき」
  4. 家創りのこと

    誰にも気づかれなくても頑張ってる彼らにも気付いてほしい
  5. 新築 

    人のまねをしても片付かない
PAGE TOP