リフォーム

風水で考えるキッチンの色

お風呂に入るために服を脱ぐ時
亀が甲羅を撮った時と同じくらい寒い!
と思いませんか?
イメージですが・・・

先日 住まいるFactoryさん主催の
家相風水セミナーに行ってきました。

住まいるFactoryさんの社長さんは、
元 大工の棟梁
現場を熟知してる人に家を建築してもらえることは一番の安心ですね。
住まいるFactoryさんのHPはこちら

でわ本題に
キッチン編だったのですが、
色で迷われる方は多いかと思います。

迷わらる方は 風水を考慮してみてわ

北西 濃い目の木目調
北 ライトなカラー
東北 白
東 木目
東南 木目
南 ステンレス
南西 ソフトな感じ
西 木目

新しくなって綺麗になって風水で幸運もゲットできたら2倍うれしいですよね。

関連記事

  1. 家創りのこと

    片付けイヤじゃないの? 大変じゃないの?

    お客様のところに片付けに行った日は自分ちも片付けしたくなる藤笑です…

  2. 色の秘密

    色と栄養

    今年も無事に1年乗り越えられそうです(笑)今年も多くの方に出会い、…

  3. SDGs

    終活講座(たつ鳥後を濁さない生前整理)

    終活講座(たつ鳥後を濁さない生前整理)生前整理は本当は楽しいもの段…

  4. 初めて読んでくださる方へ

    記事をかいていただきました。

    記事を書いてくださいました。建築への思いを 私の言いたいことを…

  5. パーソナルカラー

    3月のパーソナルカラー診断

    パーソナルカラーの魔法パーソナルカラーを正しく使えば、自分の印…

  6. 新築 

    リフォームはまずここから

    こんにちは 藤笑です。チョクチョク聞かれます。リフォームと…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 家創りのこと

    リフォームをする理由
  2. 家創りのこと

    簡単建築知識(土台敷き)
  3. 片付け

    終わらせることしてますか?
  4. 片付け

    なぜ散らかるの?その1
  5. 色の秘密

    パーソナルカラーは変わるのか?
PAGE TOP