リフォーム

部屋を広く見せる方法 第2だん

建築のお見積りご依頼していただいてる皆様
コツコツやっておりますので もうしばらくお待ちください。
お待たせしておりすみません。

数字ばかりみていると脳が混乱するので ブログを書きます。

今日のテーマは
部屋を広く見せる方法

前回は
狭い部屋を広く見せるテクニック
こちら

まだまだあります。

窓にある引き分けカーテンをやめてシェードにする

カーテンは 
閉めてる時も 開けてる時も存在感があります。
カーテンのひだの厚みの数が多いほど 分厚いほど存在感があります。

逆に言えばインテリアを左右する存在になるのでイメージをかえやすいのですが、

部屋を広く見せることが優先順位が高いのであれば
カーテンをやめてシェードにするのがおすすめです。
壁に近い色を使うともっと窓周りをスッキリさせて広く見せることができます。

試してみてね~

関連記事

  1. リフォーム

    久しぶりのくそ嫁日誌

    ありがたいことに、猫の手もかりたい旦那さんなので、かりだされて…

  2. 新築 

    幸せのバロメーター

    朝、夕は涼しくなってきましたが、まだまだ暑いですね先日 新築の…

  3. 徳島新聞カルチャーセンター

    片付けの極意相思相愛

    家創りに携わってきて家を長持ちさせる極意は、いかに家を大切に思うか…

  4. 新築 

    くそ嫁日誌(YouTube)

    こんにちは、久しぶりにくそ嫁日誌ただただ、旦那さんとの日常…

  5. 色の秘密

    カーテンの上手な選び方

    カーテンの色って以外と目にはいりますよね。なので、部屋の印象を…

  6. 色の秘密

    5/29日パーソナルカラーのご予約承ります

    先日、海原やすよさん ともこさん 友近さんの番組にスペクトルカラー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 徳島新聞カルチャーセンター

    丁寧な暮らしが地球を救う
  2. 片付け

    物をたくさん持っていても幸せになれない!
  3. 色の秘密

    待ち合わせはどこでしていますか?
  4. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    今日のブログは日記バージョンです。
  5. 新築 

    家はちいさくていい!!
PAGE TOP