インテリア

部屋をスッキリさせたい人へ

建築現場の方の仕事が多くなってくると
デザインより機能のほうに重視をおいてしまっている私がいるので
今日は、インテリアについて書いてみます。

お金をかけずおしゃれな部屋を!

ということで
一番手っ取り早いのが部屋の引き算です。

部屋は大体四角くて、部屋のどこを見ても壁が目に入ると思います。

なので、
壁の雰囲気をかえるのが一番早いです。

壁の余白を 9割にすること

何かと飾ってしまう方いると思いますが、その逆です。

料理も お皿に余白があるほうが おしゃれに見えるでしょ

それです。

バランスがよく見えるのは、8割の壁の余白です。

けど、慣れるまで 9割の余白の壁をめざしてください。
お気に入りを1つだけ

これなら みんな失敗はしません。
ぜひ、部屋の雰囲気を変えたい方はやってみてください。

関連記事

  1. リノベーション

    こんなんで来ます。

    明けましておめでとうございます。今日は1月2日お仕事が…

  2. リフォーム

    ミックスインテリア

    先日、住まい工房藤笑の事務所みたいなイメージの店舗をしてほしいので…

  3. 初めて読んでくださる方へ

    自分の家は自分で建てよう

    秋分の日が近づいてますね。「昼と夜の長さが等しくなる」日と言われて…

  4. リフォーム

    色の力で心地いい空間は創れます。

    もうすぐ は~るですねぇ ちょっときどってみませんか~キャンリ…

  5. 色の秘密

    簡単!片付けに必要なこと!!

    こんにちは 藤笑です。お久しぶりに片付けブログです。片…

  6. 新築 

    面白がってみて!お家造り

    昨日 元大工さん 今建築家の大先輩のお家は打ち合わせに行ってきました。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. パーソナルカラー

    ブルべ?イエベ?
  2. 家創りのこと

    和室の畳
  3. 家創りのこと

    神様の散歩道
  4. 家創りのこと

    照明の灯りの力 
  5. 片付け

    すぐできる台風養生
PAGE TOP