インテリア

部屋をスッキリさせたい人へ

建築現場の方の仕事が多くなってくると
デザインより機能のほうに重視をおいてしまっている私がいるので
今日は、インテリアについて書いてみます。

お金をかけずおしゃれな部屋を!

ということで
一番手っ取り早いのが部屋の引き算です。

部屋は大体四角くて、部屋のどこを見ても壁が目に入ると思います。

なので、
壁の雰囲気をかえるのが一番早いです。

壁の余白を 9割にすること

何かと飾ってしまう方いると思いますが、その逆です。

料理も お皿に余白があるほうが おしゃれに見えるでしょ

それです。

バランスがよく見えるのは、8割の壁の余白です。

けど、慣れるまで 9割の余白の壁をめざしてください。
お気に入りを1つだけ

これなら みんな失敗はしません。
ぜひ、部屋の雰囲気を変えたい方はやってみてください。

関連記事

  1. 色の秘密

    カーテンの上手な選び方

    カーテンの色って以外と目にはいりますよね。なので、部屋の印象を…

  2. リフォーム

    古民家の再利用

    こんにちは藤笑です。ただいま、古民家のリフォームをさせていただ…

  3. 色の秘密

    色と風水

    こんにちは 藤笑です。風水では、部屋のバランスのために色や柄を…

  4. 新築 

    幸せのバロメーター

    朝、夕は涼しくなってきましたが、まだまだ暑いですね先日 新築の…

  5. 初めて読んでくださる方へ

    パーソナルカラーのご予約方法

    あけましておめでとうございます!年始には、お客様よりおめで…

  6. 片付け

    なぜ片付けをするのか?

    片付けの講座にきてくださっている方から押入れ片付けました。と …

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 片付け

    片付け できるようになりたいですか?
  2. リフォーム

    ご連絡
  3. 色の秘密

    突然ですがパーソナルカラー診断やっちゃいます。
  4. 色の秘密

    パーソナルカラー又はTCカラー予約受付中
  5. パーソナルカラー

    チャンスは面倒くさいところから
PAGE TOP