今年も半年がすぎ、
ありがたいことに、
半年で100名様を超える方のパーソナルカラーを見せていただきました。
その方が持ってる
色見はもちろん
肌質、髪質 瞳の色 同じ方は、いません。
一人一人の個性と向き合うことで
色の見え方の奥深さを いつも感じています。
色は、750万色以上あります。
なので、みなさん、安心してください。
似合う色の方が多いんです。(笑)
色のジプシーにはまってしまった方、ぜひお越しくださいね。
今日のお題は、
色はセンスじゃなくてルールです。
自然にあるものが
なせ、綺麗に心地よく見えるのか
それは、調和がとれてるからなんです。
例えば
つばきの花は 青みかかった赤みの色
葉っぱも 青みの利いた緑
チューリップは 黄みかかった赤みの色
葉っぱも 黄みのきいた緑
同じグループの色でまとまっています。
他にも
葉っぱは、日光に当たった部分は 明るく黄色みによって
日陰の部分は、青みによって見えます。
私たちにとって、なじみ深い自然の色ですよね。
これをナチュラルハーモニーというのですが、
色には、
ルールがいくつかあるんです。
それさえ、抑えていれば、
色んな楽しみ方ができます。
自然界には、お手本がいっぱいあります。
この記事へのコメントはありません。