色の秘密

色と性格

お久しぶりです。

昨日、新築物件のお引き渡しができ、
子供たちが 楽しそうにお家の中を走りまわり喜んでもらったのを見て
私 頑張った!
頑張って良かった!
自分を褒めてみた藤笑です。

なので、
もっと頑張ってみようとブログ書きます!!

今日も 皆さんが大好きな色のお話

好きな色と性格の間に間には 相関関係があります!

相関関係???
色の好みは性格に反映されてます。!

どうして、こう言うことが起こるのか

色から感じるイメージと
その人の心の中にある性格傾向が一致るることで
心地よく感じることが理由です。

パーソナルカラー診断でも 如実にこの傾向が現れます。

例えば
ピンクは
繊細 可愛らしい 優しい
と言うイメージがあります。
性格の中の 
繊細 可愛らしい 優しい
が一致して 心地良く感じるんです。

複数の色が好きな方は、複数の色の影響を受けています。

例えば
ピンクと赤紫が好きな方は
ピンクの
繊細で優しい性格で
赤紫の
直感力 行動力をあわせもっている方

色は
性格を移す鏡です。

関連記事

  1. 色の秘密

    パーソナルカラーは変わるのか?

    パーソナルカラーは変わりますか?よく、質問いただきます。「…

  2. 色の秘密

    ニュートラルは全て似合う?パーソナルカラー

    先日、ご紹介で東京から可愛いお客様がパーソナルカラー診断におこしい…

  3. パーソナルカラー

    パーソナルカラーはヤッパリ理論

    こんにちは、藤笑です。今日も、パーソナルカラーのブログですが、…

  4. 色の秘密

    世界によって違う色のイメージ

    ある日の師匠の監督との会話藤笑「深く寝れん。現場の夢見て寝た気…

  5. 徳島新聞カルチャーセンター

    12月のパーソナルカラー

    12月のパーソナルカラー12月3日 火曜日 10時30分~ 2名…

  6. 色の秘密

    健康に良い色!(^^)!

    暑い日が続いてます。体調大丈夫ですか?「太陽に殺される」…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 片付け

    片付けを楽しむ方法
  2. 色の秘密

    色が相手に与える影響力!!
  3. スペクトルカラー

    パーソナルカラー追伸
  4. 片付け

    本当の片付け
  5. 片付け

    ゴミを減らすために出来ること
PAGE TOP