リフォーム

色で冷暖房の節約

こんにちは 藤笑です。

突然ですが、色は目だけではなく皮膚でからも感じます。
目隠ししていても
暖色の部屋では汗が多く暑さを感じます。
寒色の部屋では 筋肉が収縮して寒さを感じます。

暑さを感じる色は
オレンジ 黄色 ピンク 赤 茶色も ベージュも暖色

寒さを感じる色は
青 水色 ネイビー 青緑 等の色

カーテン ベッドのカバー クッションカバー
季節によって色を変えることで
冷暖房の節約にも繋がります。

無意識に
色による影響を受けてます。
ぜひ 色を味方に

関連記事

  1. 新築 

    タイベックシルバーって何?

    こんにちは藤笑です。更新が滞っております。若いときと違って 夜…

  2. リフォーム

    思い込みをはずせば予算内で出来る家創り

    肩こり 目の凝りケンシロウがヒコウをついてるれたら気持ちいいはずと…

  3. 徳島新聞カルチャーセンター

    家族が片づけてくれない!

    今日は、西富田コミュニティーセンター様で片付けのお話をさせていただきま…

  4. 家創りのこと

    建築中に大切にしてること

    私の理念お歳暮の季節ですね。徳島の南からお歳暮をもってご挨拶に…

  5. 打ち合わせ

    ダイニングの照明は?

    お家の打ち合わせが始まると4時間 6時間、知らないうちに時間がたっ…

  6. 家創りのこと

    豊かな わ・た・し

    豊かさって素敵なお家が完成しました。お施主さんの クロ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 家創りのこと

    神様の散歩道
  2. 色の秘密

    色でお家内の事故を防ごう!
  3. パーソナルカラー

    色のパワーを味方に!
  4. パーソナルカラー

    理論から導き出すパーソナルカラー 11月イベント開催
  5. 色の秘密

    色と性格
PAGE TOP