片付け

簡単窓掃除

片付けの講座よりやっぱり片付けの現場のほうが楽しい藤笑です。

今日は、年末なので簡単窓掃除

私は新聞紙を使います。

バケツにお湯入れて
新聞紙を丸めて濡らして 
水を絞って
窓を拭く

結露してたら
新聞紙ぬらさなくてもOK

新聞紙は万能です。
新聞紙のインクが油分や手あかを分解してくれるんです。

新聞紙がたまってる方
新聞紙が知人のお家でたまってる方

ぜひ やってみてね

楽しいですよ

関連記事

  1. 片付け

    衣替えは、楽しく、手放すときときの合言葉は快感(笑)

    なぜだか、無性に片付けがしたくなるんです。心のままに気になって…

  2. 片付け

    本当の片付け

    部屋が綺麗すぎてもイライラするのはなぜ?これ、結婚して、子供た…

  3. リフォーム

    目に映る景色をかえてみる

    気分が落ち込んでる時とかヤル気がおきない時とか落ち込んでいる時…

  4. 片付け

    子供が片付けをしてくれない

    今日は、何曜日かすぐにでてこない藤笑です。今日のお題「子供…

  5. 片付け

    押し入れは押して入れるから押入れ?

    年末に向けての「片付けと収納」講座今回も 楽しく 変な日本語に…

  6. 片付け

    片付けは最強

    藤笑は 燃費がいいので いくら動いてもカロリーを消費しないのでプリ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 色の秘密

    メガネもアクセサリー
  2. パーソナルカラー

    リクエストのお応えして骨格診断させていただきます。
  3. 色の秘密

    色が子供に与えてくれること
  4. 色の秘密

    青の心理学
  5. 色の秘密

    色の三属性から見るパーソナルカラー診断
PAGE TOP