未分類

私、幸せですが、何か?

忙しくなると、
何を後回しにするか
何をやらないか
ということで
うちの旦那さんは お風呂をはいらない(笑)
※こんなこと書いていいのか・・・
私は、お弁当をつくらない。
二人で、請求書をださない。出さないじゃなくて書くのが後回しに(笑)

そんな時、お客様の方から、先に支払いしておこか?
何もいわないのに、先に入金してくださったり。

優しい、お施主様のおかげで、
私も、旦那さんも、今日もご飯がたべられました。
ありがとうございます。

他にも、
カルチャーセンターさんの
建築士と学ぶ片付けと収納の募集が始まっております。


自ら、まだ、何の募集も打ち出していない。

こちらも
新聞社さんの方で今日の新聞に掲載してくださいました。
もう、
本当に他力本願で申し訳ないです。
0313 Dear 片付けと収納

自分のことを、後回しにしても、
必ず、私の周りの方々がいつも助けてくれる
はい
私幸せです。

幸せは、伝染します。
お時間ご都合つきましたら、
カルチャーセンターさんの
建築士と学ぶ片付けと収納の講座おこしくださいね。

※ 宣伝してしまいました。
ご興味のある方は、クリックしてくださいね。
      ↓
ここクリック

関連記事

  1. パーソナルカラー

    調和する色の力

    人参をてんこ盛りいただきました。人参ばっかり、最近食べてます。…

  2. 片付け

    部屋の状況でわかる子供の心

    えっと、更新が滞っております。 藤笑ですそれでも、こちらを除いてい…

  3. パーソナルカラー

    二人のパーソナルカラーコーディネーターが対応しているメリット

    昨日も、今日も、可愛い、元気な お嬢さんたちがパーソナルカラー診断…

  4. 未分類

    お知らせ  <(_ _)>

    今年も 早い!まず お知らせパーソナルカラー 片付け作…

  5. 色の秘密

    自分の体調をしるバロメーター

    今日も 素敵な方がパーソナルカラー診断にきてくださいました。ありが…

  6. 未分類

    9月もレジン教室開催します。

    前回好評につき!(^^)!またまた、レジン教室開催します。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 初めて読んでくださる方へ

    心地いい場所創りのお手伝い
  2. 家創りのこと

    宵建てって何?上棟って何?
  3. 片付け

    きれいなお部屋を保つためには
  4. 色の黄金比 室内編
  5. 新築 

    トイレリフォームもやってます!
PAGE TOP