パーソナルカラー

神様のいない家になってませんか?

お家の打ち合わせをした後
パーソナルカラー診断のお客様が帰った後
片付け作業が終わって車に乗ってコンビニ車止めた瞬間

わたくし、藤笑は、いつも フリーズして動けません(笑)

年齢は正直です。

今日のお題 

神様のいない家になっていませんか?

日本は、八百万(やおろず)の神がいると信じられて来ました。

例えば
新築を建てると 7人の神様がやってくる話ご存知ですか?

最後のところだけお話ししますが、
最後にやってくる神様は トイレに居ます。
なぜ最後か、
金銀財宝のお土産を 大きなバッグに詰め込んで持ってきてくれるので走れないから最後になっちゃうんです。

だから、トイレを大切にすると、富に恵まれると言われます。

でもね、最近は、その神様が、出て行っちゃうことがあります。

家を大切にしない。
窓をずっと開けていない、
物が動いていない
空気がうごいていない

心当たりないですか?

風通しが悪くて
じめじめしたり、ほこりがいっぱいだったり
冷蔵庫に賞味期限のものがあったり
等々

心当たりはないですか?

最近、なんだかついてない
最近 イライラする

心当たりはないですか?

神様に戻ってきてもらいましょうね

パーソナルカラーのイベントはこちら
クリックお願いします。

関連記事

  1. スペクトルカラー

    イエベとブルべどっちがいいの?

    久しぶりにブログです。「イエベとブルベはどっちがいいのか?」に…

  2. 徳島新聞カルチャーセンター

    片付けをみんなで語ればスイッチ入る?

    昨日は、午前中、片付けの講座「この話は、訊きたい人いっぱい…

  3. 家創りのこと

    整理整頓

    それぞれ意味が違います。このブログとほとんど誰ともつながっていない…

  4. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    次世代のために!

    消費税が上がって、良かったと想ったことがありました。支払いの振込手…

  5. 色の秘密

    ピンクの魔法

    今の時期桜の花に癒されている方も多いと思います。桜…

  6. 徳島新聞カルチャーセンター

    パーソナルカラーの色彩論

    今日は、1日 パソコンと向き合ってました。なので、この流れ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 新築 

    家はちいさくていい!!
  2. 新築 

    色彩心理とお部屋のコーディネート グレー編
  3. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    クズの真骨頂
  4. 片付け

    おしゃれは服の数じゃない!
  5. SDGs

    合併浄化槽は地球の為に!
PAGE TOP