家創りのこと

社訓!(^.^)

雨がつづいてますね。

現場仕事の段取りがつかず 
見積もり等事務処理をサクサク?やっております。

この2,3日
お引渡しして何年かたった方のお家におじゃましたり
先日お引渡しさせていただいた方のお家におじゃましたり


楽しい日が続いております。

家を大切にしていただいてると
やっぱり思います。

あたりまえですが、
一生懸命家創りしてよかった

旦那さんの口癖が
「現場にお金儲けにしにいっきょれへんのんよ。家を建てにいっきょるんよ」
阿波弁 訳すと
※現場は、お金儲けをしにいくところではない。きちんとした家を建てるために仕事をしている

この口癖が
今は藤原建工の社訓です。

関連記事

  1. パーソナルカラー

    緑は本当に目によいのか?

    ここ最近ずっと、図面作成しているからか、目のピクピク(痙攣とも…

  2. 新築 

    夫婦で家創りの意見が違う時、あなたならどうする?

    今日も、1日、お家の打ち合わせをさせていただいておりました。で、、…

  3. パーソナルカラー

    ハンモックのある暮らし

    最近、流行りのハンモック新しいお家に取り付けたいとおっしゃるお…

  4. 新築 

    明るくて広い部屋にも欠点はある!

    お久しぶりです。藤笑です。お家の仕上げ材の打ち合わせでよく言わ…

  5. 家創りのこと

    リフォームをする理由

    図面を描いてるとチョコレートがとまりません。短時間でこの感じ…

  6. 家創りのこと

    台風前にやっておくこと

    先日 水道配管の位置を変更するのに配管周りの土をほったらお施主…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 色の秘密

    パーソナルカラーのお問い合わせ事項に答えます!
  2. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    働き改革ってなに?
  3. 片付け

    片付けのメリット
  4. 新築 

    綺麗な部屋がいいとは限らない!
  5. 色の秘密

    紫の好きな人の不思議
PAGE TOP