スペクトルカラー

環境が一番人を変える!

今日、徳島は梅雨明けしたそうです。

今日のお題は
「環境が一番人をかえる」

例えば
人間関係を変えたかったら
職場を変える
新たな習い事やコミニティーに入る

今の環境をかえるのが一番早いです。

それは、
環境を変えることで、気持ちが変わるからですよね。
心が変わる 
考え方が変わる

ただ
環境をかえるのは、そんなに簡単な事じゃない!
って声も聞こえてきそうですね。


すぐできること
心はいつでも、どこでも変えられます。

その方法が
色を使うこと!

色は、無意識に脳を刺激します。
色は、目からも 皮膚からも色を感じます。

と言う事は、人の心や体に刺激を与えているんです。

服にも お部屋にも 食べ物にも 全ての物に色がついてます。

毎日 毎日 色の刺激を蓄積しているんです。

是非、好きな色を 手元に置いてみてください。
今好きな色は、あなたにとって必要な色です。
今気になる色は、あなたにとって必要な色です。

大きく変わりたいなら、
カーテンやクッションの色 ベッドカバーの色
パジャマの色 
変えてみてください。

これなら 
引っ越しするや 職場を変えるより 簡単にできると思います。

是非 色を味方に~

関連記事

  1. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    インテリア何にお金をかける?

    こんにちは、藤笑です。家をリフォーム 新築するとみなさん、…

  2. 色の秘密

    勉強がはかどる色って何色?

    こんにちは、もう今年も終わりです。そろそろ受験のシーズンそ…

  3. 色の秘密

    人の印象は3秒で決まるそうです。

    寝るんが幸せの藤笑です。色を制すれば世界も制します。(笑)…

  4. 色の秘密

    パーソナルカラー 徳島

    パーカラーカラーのご予約のお客様も 先日令和3年度、仕事納めと…

  5. 色の秘密

    体にきく色と食材

    今日も可愛いお客様が来てくださいました。娘と同じくらいの方が来…

  6. 色の秘密

    日常に色の取り入れ方

    長年生きていると気が強くなるものでチョクチョク 職人さんと淡々と言…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 徳島新聞カルチャーセンター

    無性に甘いものが食べたくてを抑える色は?
  2. 片付け

    家事は適当な人ほどうまくいく
  3. 家創りのこと

    豊かな わ・た・し
  4. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    台風前にやっておくこと
  5. 徳島新聞カルチャーセンター

    親の家の片付け
PAGE TOP