片付け

片付けとダイエット

中々、出歩けない今日この頃ですが、
生活スタイルが変わってきて
ダラダラ毎日過ごしていませんか?

便利なリモートで仕事もできるようになり
良い面もあるのですが、運動不足になってしまいますよね。

以前の生活から
例えば、
通勤で歩くことがなくなった

買い物もほとんどしなくなった

等々

毎日 200カロリーの消費カロリーが減ったとして
200×30日 で 6000カロリー
もしかしたら 1か月後 1キロは脂肪になって体重が増えているはず

嫌ですよね

そんな時は
片付け 掃除が
一石二鳥です。

片付け 掃除で体を動かして
体重維持
そして
家の中が、パワースポットに

ZOOMで 片付け相談はさせていただいております。
60分 3000円

こんな方に
☑オンラインで気軽に相談してみたい、話を聞いて欲しい

☑家族が協力してくれない、自分だけが頑張っている気がする

☑うまく収納が活用できない

☑モノが手放せない

☑どこから片付けようか悩んでしまう

☑片付けないとと思いつつも行動に移せない

まずは
こちらのお問い合わせから

メールで
お申込みください。
その際に
片付けのお悩み 相談内容をご記入ください。

メールで日時等ご相談させていただき
詳しい内容をメールでご連絡させていただきます。

関連記事

  1. 片付け

    おしゃれは服の数じゃない!

    パーソナルカラー診断お片付け建築とほとんどの方がご紹介…

  2. 色の秘密

    相性の良い色の組み合わせ方

    台風 近づいてます。四国の下を通るコースは、四国の上を通るコー…

  3. 片付け

    ダイエットも片付けも楽しみながら

    只今 夜中12時半をまわってしまっております。好きな仕事でも、年齢…

  4. 色の黄金比 室内編

    少し前から、黒の服をよく来ている藤笑です。黒の服を着ない方が …

  5. 片付け

    家は、綺麗にするものではなくて、大切にするもの

    藤笑の特徴 で よく言われるのが、 とろこいえっけど、…

  6. 片付け

    大掃除?しなくていいんじゃない(笑)

    日本人が年末 やらなきゃと思う  大掃除寒い日に 窓を全開に開…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 家創りのこと

    使いやすいクローゼット
  2. 片付け

    なぜ散らかるの?その1
  3. 片付け

    食品ロスをなくすために私がしてること
  4. 片付け

    家事は適当な人ほどうまくいく
  5. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    思い込みと押し付け
PAGE TOP