色の秘密

片付けできない理由

10月 11月 12月は
「マグロみたいやな!止まること知らんのやろ!」
と毎年言ってくれるくらい忙しくさせていただいております。
ありがたいです。
でも、待ってもらってる方すみません。

今日の話は
「片付けできない理由!」

です!

片付けをなかなかはじめられない(始める力)

自分だけで片付けをしても上手くいかない(終わらせる力)

片付けは出来るのにすぐ散らかる(続ける力)

この3つです。

始める力のところで躓いてる方
・何の為に片づけるか
まず考えて

終わらせる力で躓いている方
・例えば、仕事から帰ったら、まず帰ってないつもりで10分片付けしてから座る
※10分間家の中の物を捨てる
等々 ルールを決めてみて

続ける力のところでつまずいて方
・ものを置く場所 戻す場所を意識して収納場所決めてみて
・3週間続けてみて
3週間は習慣にできる目安なので

習慣になれば ほいほい鼻歌交じりで動けるようになるから~

お知らせ
パーソナルカラーのご予約ありがとうございます。
予約の仕方が解りにくくごめんなさい。
お電話でも メールでも お問い合わせからでも
ご都合の良い日時をいくつか教えていただきましたら
藤笑の大丈夫な日時を選ばさせていただきご連絡いたします。
ので、お気軽に連絡くださいね。

関連記事

  1. 徳島新聞カルチャーセンター

    片付けの目的は安心できる場所創り

    よく働いているから白髪がいっぱいに(笑)美容室予約しないと・・・…

  2. 新築 

    使いきることしてますか?

    藤笑の旦那様 ちょっとやせて 作業着のズボンが、ぶかぶからしく…

  3. 色の秘密

    7月のパーソナルカラー予約承ってます。

    7月のパーソナルカラーパーソナルカラーを正しく使えば、自分の印象を…

  4. パーソナルカラー

    和のパーソナルカラー

    大人になってからのお勉強は楽しいものです。建築にしても片付…

  5. 片付け

    本当の片付け

    部屋が綺麗すぎてもイライラするのはなぜ?これ、結婚して、子供た…

  6. 片付け

    片づける=仕組みをつくる

    今日は寒かった寒い現場から、暖かい部屋に入ってお施主さんと…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 家創りのこと

    家も身体検査します。
  2. 家創りのこと

    片付けイヤじゃないの? 大変じゃないの?
  3. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    私は、これを手放します。
  4. パーソナルカラー

    パーソナルカラー 春 夏 秋 冬 日本人で一番多いのは?
  5. くそ嫁日誌

    夏は熱湯 冬は冷水
PAGE TOP