片付け

片付けがしたくなる方法

とうとう見つけてしまいました(笑)

事務処理が2つ片付いたけど、まだ山場が待ってるので、
ゲンナリしてる藤笑です。
ゲンナリしてると、
スマホもゲンナリするらしく、ラインデーターは全て消えるし
パソコンは思い通りに動かなくなるし
ゲンナリパワー炸裂です(笑)

こういう時って
いきなり、部屋の模様替えがしたくなったり
なんか、今重要でないことがしたくなるんです。

そう、あれです。
試験前になると、片付けがしたくなる
あれです。

とりあえず、
目の前のものをスッキリさせて、頭の中を切り替えたいのか
しなくちゃと思ってるものから、ただただ、目を背けたいのか

そうです。
これです。
片付けがめんどくさい人
片付けが後回しになってる人
片付けより、メンドクサイことで自分にストレスをかける(笑)

これは、究極ですが、

いずれも、片付けが目的になっていないときに、
片付けをしてるはずです。

上の例で言えば
今のメンドクサイことから目をそむけたいから
頭の中をスッキリさせたいから
なんか、モヤモヤしてる自分を変えたいから
とかね。

他には、
家に、彼女がくるから
家に、友達が来るから
私は、家が好きやから
掃除や、家事をスムーズにしたいから
等々

片付け以外が目的になってるはずです。

関連記事

  1. 色の秘密

    インテリアコージねーちゃんからインテリアコーディネーターへ

    私事ですが、インテリアコーディネーター合格しました。ず…

  2. 片付け

    人生最後に後悔しないために!

    お久しぶりのブログです。今日は、午前中は家からでない!ブロ…

  3. 片付け

    本当の片付け

    部屋が綺麗すぎてもイライラするのはなぜ?これ、結婚して、子供た…

  4. リフォーム

    引っ越しの時にこまること

    本日 宅地建物取引士法定講習自宅学習での実施なので、テストがい…

  5. 片付け

    片付けした部屋を維持するには

    月末ありがたいことに、お施主さまから、請求書持ってきてな!と施…

  6. 徳島新聞カルチャーセンター

    親の家の片付け

    こんにちは雨ですね。親の家はどうすれば片付くのか?…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. リフォーム

    片付けは自己肯定感を高める!!
  2. パーソナルカラー

    出張パーソナルカラー ㏌ 板野郡上板町
  3. パーソナルカラー

    緑は本当に目によいのか?
  4. パーソナルカラー

    楽しいクローゼット
  5. 未分類

    パーソナルカラーと気質(性格)
PAGE TOP