手っ取り早い運気をよくする部屋の模様替え!

パーソナルカラーイベント情報
こちらをクリック

ここ何年か
運気の良い家
をご希望される方のお家の設計をさせていただくことが続いております。

運気を見てくださる先生(お施主様のお知り合い)
や 風水等の本 ネット
多くの情報が・・・

共通している情報 真逆の情報 もまれに(笑)

けど、これは、どちらも正しい!
なぜなら、
良いほうの 人の思い 思いこみは
必ず良いほうに流れています
お施主様が実証済み!

今日は、今のお家を簡単に運気をよくする方法

ラッキーカラーのカーテンにカエルです。

著名な風水師の方によると、
2019年の風水的ラッキーカラーは、

「ゴールド」 「レッド」 「ホワイト」とのこと。

まず、ゴールド
金色を気になり出した方は、
自信をつけたいという願望の表れのかも!
豊臣秀吉が金の茶室を造ったときみたいに

部屋に取り入れると高級感のある豪華な雰囲気の空間を創り出すことができますが
金色はずっと見ていると視覚的に疲れやすい色なので注意が必要
金色はカーテンには、不向き
小物で取り入れてみてください。

レッドは
うちのリビングは、もう、10年超えてレッドです(笑)

赤は、強い色です。(人が赤に反応するのは、本能らしいです。)
人間は目で見えていなくとも赤い色の影響を受けている事が分かっています。
面倒くさがりの私にとっては、ヤル気・活力 を上げてくれる色です。
しかも、体温も
でも、部屋を狭く感じさせる膨張色でもあります。

ホワイトは、

ホワイトには他の色が持つ効果を高める力があると言われてます。
他の色と組み合わせることで相乗効果を生むことができる色でもあります。

白を基調にした部屋は清潔な雰囲気になります。
光の反射が高いと疲れやすくなるので、真っ白よりもオフホワイトやアイボリーなどの方が落ち着きを感じます。

色を楽しんでくださいね。

色の相談も承っております。

関連記事

  1. 家創りのこと

    照明の灯りの力 

    私、めちゃクチャ恵まれてます。建築のお客様 片付けのお客様 カラー…

  2. 片付け

    カルチャーセンター50期記念特別講座

    お久しぶりです。忙しくなると 口内炎がいっぱいできる気の弱い藤…

  3. 色の秘密

    パーソナルカラーとカラーセラピー体験してみませんか

    突然ですが、2月3日 水曜日  午前10時30分~パー…

  4. パーソナルカラー

    判断の難しい方のパーソナルカラーの特徴

    藤笑です。マンセル色相環ってご存知ですか?これ…

  5. 片付け

    片付けをする時間を減らしたいですよね

    片付けはしないといけないの?聞かれることはよくあります。…

  6. 色の秘密

    迷ったら部屋の色は緑がおすすめ

    家を建て替え予定のお施主様のお家に二世帯にするために建て替えるので…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. パーソナルカラー

    チャンスは面倒くさいところから
  2. SDGs

    合併浄化槽は地球の為に!
  3. 家創りのこと

    誰にも気づかれなくても頑張ってる彼らにも気付いてほしい
  4. 片付け

    本当に必要なものは2割だけ
  5. 片付け

    片付け リバウンドしてしまう方へ
PAGE TOP