色の秘密

寝るときに服の色で虹色人生が手にはいるとしたら(笑)

先日大阪に カラーの勉強に
大阪に行くバスに偶然にも 私の大好きなお施主さんと同じバス
今日は、朝からいい事があったので
いい事しか起こらない日だと確信した藤笑でした。

今日は、色の話

大人になると、理性や 論理的な考え方で 色々考えることが多くて
体調が悪くなったり、ストレスをうけやすくなったりしていませんか?

そんな時 
色を意識してみてください。

寝ているときは、 未来のエネルギーを受けているとカラー業界では聞きます。

例えば、
明るいエネルギーが得られやすい
虹色を中心とした明るい色はおすすめです。
安いTシャツでいいので、カラフルな色を着てみてください。
未来が虹色に(^^)/

逆に暗い色
パジャマを暗いカラーを選んでる方は、多いかと思いますが、
黒や グレーばかり来ていると気分が落ち込みやすくなります。

黒や、グレーばかり着てるときは気づきませんが
一度 一か月くらいカラフルな色の服を着てみてください。

感覚の違いに気づくと思います。
スペクトルカラー診断

関連記事

  1. 色の秘密

    似合う色しか着たらいけないの?

    パーソナルカラー診断を受けて下さるお客様から時々「好きな色がと似合…

  2. スペクトルカラー

    パーソナルカラーの活用法!

    今日は令和2年最初のパーソナルカラー今日は、1年の中で 地球と…

  3. 色の秘密

    男の人に役立つ色の話(ビジネス編)

    この6月は、建築の仕事を忙しくさせていただいておりまして、カラーの…

  4. 打ち合わせ

    ダイニングの照明は?

    お家の打ち合わせが始まると4時間 6時間、知らないうちに時間がたっ…

  5. パーソナルカラー

    和室が居心地がいい理由

    こんにちは、藤笑です。真っ白な部屋って広く部屋をみせる と…

  6. 色の秘密

    Redな人

    メールのお問合せの返事が、どうしても、夜中になってしまうことが続い…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. SDGs

    ジプトーンのメリット(照明シーリングからダイレクトレールに変更しました)
  2. パーソナルカラー

    2月パーソナルカラー日時のご連絡
  3. 家創りのこと

    洗面台の進化
  4. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    やらないといけないことと、今しかできないこと
  5. 色の秘密

    色と性格
PAGE TOP