色の秘密

寝るときに服の色で虹色人生が手にはいるとしたら(笑)

先日大阪に カラーの勉強に
大阪に行くバスに偶然にも 私の大好きなお施主さんと同じバス
今日は、朝からいい事があったので
いい事しか起こらない日だと確信した藤笑でした。

今日は、色の話

大人になると、理性や 論理的な考え方で 色々考えることが多くて
体調が悪くなったり、ストレスをうけやすくなったりしていませんか?

そんな時 
色を意識してみてください。

寝ているときは、 未来のエネルギーを受けているとカラー業界では聞きます。

例えば、
明るいエネルギーが得られやすい
虹色を中心とした明るい色はおすすめです。
安いTシャツでいいので、カラフルな色を着てみてください。
未来が虹色に(^^)/

逆に暗い色
パジャマを暗いカラーを選んでる方は、多いかと思いますが、
黒や グレーばかり来ていると気分が落ち込みやすくなります。

黒や、グレーばかり着てるときは気づきませんが
一度 一か月くらいカラフルな色の服を着てみてください。

感覚の違いに気づくと思います。
スペクトルカラー診断

関連記事

  1. パーソナルカラー

    和室が居心地がいい理由

    こんにちは、藤笑です。真っ白な部屋って広く部屋をみせる と…

  2. 色の秘密

    多色使いで楽しい食事

    明けましておめでとうございます。昨年は、ありがとうございました。…

  3. 色の秘密

    色はお守り

    人の印象は 3~5秒で決まり、その情報のほとんどが目からと言われて…

  4. 色の秘密

    勉強がはかどる色って何色?

    こんにちは、もう今年も終わりです。そろそろ受験のシーズンそ…

  5. スペクトルカラー

     8月のパーソナルカラー診断日 (^^)/

     8月のパーソナルカラー診断日 でました。使えるパーソナルカラーを…

  6. 色の秘密

    好きな色はラッキーカラー

    徳島県木造住宅耐震診断員もやってます。藤笑です。今日は1日書類…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 片付け

    押し入れは押して入れるから押入れ?
  2. 家創りのこと

    想定 = 愛
  3. 色の秘密

    カーテンの上手な選び方
  4. パーソナルカラー

    緑は本当に目によいのか?
  5. パーソナルカラー

    服にも消費期限はあります。
PAGE TOP