新築 

家創りに大切な事

パーソナルカラー診断
片付け作業予約
4月も日程が 徐々に予定が埋まってきております。
ご希望の方は、お早めにご連絡くださいね。
ご連絡はこちらに
ご希望の 日時をいくつか教えていただければ、
予定を確認し、ご連絡させていただきます。
もちろん、質疑もこちらに、

今日は、とっても嬉しい日で
先日 新築工事を終えて お引渡ししたお施主様より
※お引越しもすみ、新しいお家で暮らし始めたお施主様

「藤原さんじゃないとこの家になってないな~ としみじみ暮らしております。
旦那様にも感謝です。(旦那大工さん)
丁寧に工事をしてくれて満足しております。」

と、言っていただいて
藤笑と藤原大工は 泣きそうなくらい喜んでしまいました。

満足していただいた理由は、
一つに
お施主様自身が、自分の好きをわかってて 考えがぶれなかったこと

これは大きいです。

家を建てる前に
色んなお家
展示場をみたり、雑誌を見たりすると思うのですが、

まずは、自分がどんな暮らしをしたいのか?
自分は、何をしているときが楽しいのか?
自分は、、何をしたくないのか?
そして、
自分は、何が好きなのか?

それが、考えてからでないと、
色んな展示場をみても
色んな友達のお家を見ても
色んな雑誌を見ても
出来上がった家は、
何か、俯ぶおちない家ができあがってしまう可能性があります。

自分の好きな家じゃなくて、
誰かより すごい家をめざしてしますと後悔しますよう~

そうじゃなくて
私は、家創りを1からさせていただくときは、
必ず、どんな暮らしがしたいのか?
を共有させていただきます。
※ハウスメーカーさんでお手伝いしているときは、家創りの一部だけのお手伝いなので
そこまでできないのがモヤモヤするところなのですが・・・

家創りをさせていただくときは、自分の家と思ってさせていただいております。

もう一つ 藤笑と家創りをするメリットは、
大工の棟梁が旦那さんということで、

「できん」
はいわせません(笑)

ありがたいことに、
旦那さんが職人さんということは、会社では、できない無理が叶うんです。
※急な変更とかね(笑)

本当に、
喜んでくださることが、こんなにもありがたい事かといつもしみじみ感じます。

ありがとうございました。

関連記事

  1. リフォーム

    照明器具の光や色

    今日も晴天屋根の上の工事も無事完了照明器具の打ち合わせ…

  2. 打ち合わせ

    洗濯が楽になるリフォーム

    こんにちは、あっつい夏が来たみたいな日が続いています。最近…

  3. 家創りのこと

    敷居を踏まないでほしい理由

    家の中には、敷居がいっぱいあります。引き戸のものは全て敷居…

  4. 家創りのこと

    リフォームをする理由

    図面を描いてるとチョコレートがとまりません。短時間でこの感じ…

  5. 家創りのこと

    換気は、家を守ります。

    只今、午後10時半fax流れてきています。みんな、よう仕事しま…

  6. 家創りのこと

    風水と家相

    今日は雨の段取りで仕事を決めていましたが雨降らない(笑)建…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 徳島新聞カルチャーセンター

    家族が片づけてくれない!
  2. 片付け

    人生最後に後悔しないために!
  3. リフォーム

    風水で考えるキッチンの色
  4. 色の秘密

    寝るときに服の色で虹色人生が手にはいるとしたら(笑)
  5. 色の秘密

    パジャマでカラーセラピー
PAGE TOP