家創りのこと

家に我慢させていませんか?

今日から 電話がお仕事をはじめました。(笑)

今日のお題
家に我慢をさせていませんか?

家のメンテナンスしてますか?
どうしても 家のメンテナンスは
雨がもってからとか
外壁が傷んでからとか
タイルが落ちてきてからとかに
なってしまうことが多いかと思います。

そうなると
やっぱり 大きな工事になってしまいます。

外壁のタイルが落ちてきて
雨がタイルの目地から漏水 下地が傷んできてしまったので

外壁をはずして 傷んでいる箇所を直します。(木が黒くなってるところ)

そこから防湿防水シート 防水テープを施工

外壁の下地はこうなっているんです。

家が喋れて
「ここ水しみるよ」
とか言ってくれたらと思う藤笑です。

家も人間と同じで
小さな我慢のストレスから 大きな痛みになってきます。

小さな我慢の時にメンテナンスすることをお勧めします。

 

関連記事

  1. 家創りのこと

    簡単建築知識(土台敷き)

    土台敷き土台は軸組最下部の水平材で基礎の上に取りつけます。…

  2. 新築 

    お母さんの味方のお家

    もうすぐ完成予定のお家主婦に優しいお家お母さんが楽ちん…

  3. 新築 

    使いきることしてますか?

    藤笑の旦那様 ちょっとやせて 作業着のズボンが、ぶかぶからしく…

  4. 初めて読んでくださる方へ

    家が欲しいとおもったら

    家が欲しいとおもったら、最近はほとんどの方が、住宅展示場やモデルハ…

  5. 打ち合わせ

    ダイニングの照明は?

    お家の打ち合わせが始まると4時間 6時間、知らないうちに時間がたっ…

  6. 家創りのこと

    後悔しない家を建てる方法

    今、お家を建築させていただいてるお施主様初めてお会いした時から、か…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. パーソナルカラー

    和のパーソナルカラー
  2. インテリア

    部屋をスッキリさせたい人へ
  3. 未分類

    監督と藤笑劇場 
  4. 色の秘密

    人の印象は3秒で決まるそうです。
  5. リフォーム

    久しぶりのくそ嫁日誌
PAGE TOP