色の秘密

多色使いで楽しい食事

明けましておめでとうございます。
昨年は、ありがとうございました。
今年もよろしくお願いいたします(^^)

みなさん
お正月は楽しかったですか?
楽しみの一つ 食事はかかせませんよね

多色使いは楽しい食事の秘訣です
楽しいだけじゃなくて 健康の秘訣でもあります。

日本料理や韓国料理は
五色の食材をくみあわせてた食事をとることで健康が保たれると言われています。

ただ、5色 とりいれた料理は手間がかかります。

なので

食器やランチョンマットを使って多色配色に

見た目が華やかになるので
見てるだけでワクワクするはず

ワクワクすると
食卓が明るくなります。

明るい食卓には
きっと ツキを呼び寄せます。

笑う門には福来たる

です!

関連記事

  1. スペクトルカラー

    パーソナルカラー追伸

    パーソナルカラー 片付け のお問い合わせありがとうございます。…

  2. 色の秘密

    大切な人のために色を使う

    今日、パーソナルカラーにお越しいただいた方が「仕事柄、子供たちが、…

  3. スペクトルカラー

    パーソナルカラードレープの除菌

    先日 カラーのZOOMでの勉強会はパーソナルカラードレープの管理方…

  4. パーソナルカラー

    男性もパーソナルカラーは活用できる?

    外の仕事がすごく楽になった今日この頃です。汗をかかない!今…

  5. 色の秘密

    シルバーの車の注意点

    先日 資料膨大の研究室の整理をお手伝いさせていただきました。率直な…

  6. パーソナルカラー

    パーソナルカラーはヤッパリ理論

    こんにちは、藤笑です。今日も、パーソナルカラーのブログですが、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 家創りのこと

    地震の備え
  2. 色の秘密

    突然ですがパーソナルカラー診断やっちゃいます。
  3. 片付け

    命か物か?
  4. 徳島新聞カルチャーセンター

    片付けに向いてる時期
  5. カラーユニバーサルデザインってご存知ですか?
PAGE TOP