色の秘密

勉強がはかどる色って何色?

こんにちは、もう今年も終わりです。
そろそろ受験のシーズン

そこで
今日のテーマは
勉強がはかどる色って何色?

集中力を高めたいときには「青」
青は、心も体もリラックスして安定した状態を保つことがで切る色。
落ち着かせることができるので、何かに集中したいときにはとても良い色

頭の回転を良くしてくれるのは{黄色}
ちょっと煮詰まってしまったときや、
ひらめきが欲しいときなどに黄色で頭を活性化
頭の回転が速くなり、記憶力、理解力、判断力が向上!

是非、色の効果をためしてみてね!
ペンやノート 身近な物で

パーソナルカラー お片付け 随時ご予約承っています。

関連記事

  1. 徳島新聞カルチャーセンター

    なんで安いの?

    こんにちは、藤笑ですパーソナルカラー 10月  イベント更新し…

  2. 色の秘密

    7月のパーソナルカラー予約承ってます。

    7月のパーソナルカラーパーソナルカラーを正しく使えば、自分の印象を…

  3. 片付け

    部屋は心を映すといいますが、

    部屋に心が現れる?自分の部屋を見て、どう感じますか?部…

  4. 徳島新聞カルチャーセンター

    片付けの目的は安心できる場所創り

    よく働いているから白髪がいっぱいに(笑)美容室予約しないと・・・…

  5. 打ち合わせ

    ダイニングの照明は?

    お家の打ち合わせが始まると4時間 6時間、知らないうちに時間がたっ…

  6. 初めて読んでくださる方へ

    安心してお越しいただくために!

    パーソナルカラー診断 たくさんの方からご予約いただいております。感…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 片付け

    ゴールデンウイークにできるストレス解消法
  2. 片付け

    お清めお片付け 
  3. 家創りのこと

    リフォームは面白い
  4. 家創りのこと

    収納の取り方 新築編
  5. 家創りのこと

    目的があるから使いやすい収納になる
PAGE TOP