ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

働き改革ってなに?

恒例の 師匠の監督との会話

監督「藤原はん 正月の休みは?」

藤笑「わからん」

監督「藤原さんもわからんのん?」

藤笑「けど、正月は現場とか、メーカーさんから電話はないはず」

監督「けど、大工さん ありがたいんやけど、2日 3日でれるよっていよったんよ」

藤笑「おちおち 職人さんでてきてくれたらやんすどれんな。電話かかかってくだろうし」

監督「けど、正月からしよったら近所迷惑やろ」

阿部さんへ
ここまで働き改革は浸透してないようです。

けど、本当の働き改革って
働いている人が 助け合って 楽しく 気持ちよく 元気に働くことかとおもうのですが・・・

今日も働かないと はー と思うより
今日も働けると思える
感情の仕組みが本当の働き改革で
これがじつげんすると、日本は素敵な日本になるんでしょうね。

   

関連記事

  1. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    目には見えない真実

    優しい気持ち今日は、久しぶりに 片付けでも、建築でも無い話です。…

  2. 片付け

    家事は適当な人ほどうまくいく

    私は、実は、完璧主義  でした。家のことも、子育ても 仕事も …

  3. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    設計 施工 色彩 お片付け

    今日は、骨格診断の先生 今柴氏に来ていたき午後からは、骨格診断…

  4. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    次世代のために!

    消費税が上がって、良かったと想ったことがありました。支払いの振込手…

  5. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    無力な人間 だからこそ備えは必要

    地震の日、大阪の南に住んでる息子から電話休みだったらしく…

  6. パーソナルカラー

    緑は本当に目によいのか?

    ここ最近ずっと、図面作成しているからか、目のピクピク(痙攣とも…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. リフォーム

    外壁に迷ったら
  2. リフォーム

    あなたの家を建てる人は誰ですか?
  3. 片付け

    職場の片付け
  4. 家創りのこと

    上棟って何?
  5. ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    今!
PAGE TOP