色の秘密

健康によい色?

こんにちは藤笑です。

みなさん風邪など惹いてませんか?
体調崩してませんか?
今年から社会人になったみなさんストレスためてませんか?

少しでも楽になるために色を味方につけてみてください。
影響力には個人差がありますが笑

1白
白は体に必要な波長を体の中にはめることが出来ます。
なので健康を保ちやすい色

2紫
ストレスを感じているときは優しい色合いの紫を
優しい色の紫は、神経をいやしてくれます。

3緑
イライラしている時は緑を
緑はバランスを整えてくれる色です。

そのほかには
オレンジは下痢や嘔吐に効くと言われています。

黄色は貧血にきくとも言われています。

色には、無意識のうちに感じてしまう心理的な影響があります。

色を楽しく使ってみてくださいね!

関連記事

  1. パーソナルカラー

    眠りに誘う色

    お久しぶりです。藤笑です。パーソナルカラー 片付け依頼 建築依…

  2. パーソナルカラー

    チャンスは面倒くさいところから

    こんにちは、藤笑です。12月1日 午前 10時から パーソナル…

  3. パーソナルカラー

    リクエストのお応えして骨格診断させていただきます。

    おしゃれは理論 骨格を知ろう!今回、骨格診断の先生紹介して~と…

  4. 色の秘密

    パジャマでカラーセラピー

    今日、パーソナルカラーのイベントでこの、誤字脱字の多いブログを読ん…

  5. 色の秘密

    惹かれる色は何?

    お久しぶりです。パーソナルカラー診断はご予約のみ承っております…

  6. 初めて読んでくださる方へ

    なぜ、パーソナルカラー診断の結果が違う?

    ここだけの話サロンパスが効かなくなったお年頃です。何か良いもの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 片付け

    片付けは急がばマワレ
  2. リフォーム

    屋根工事(見えない部分はどうなってるの)
  3. 片付け

    押し入れは押して入れるから押入れ?
  4. 色の秘密

    似合う色で作るアロマリップ作り
  5. 片付け

    片づける=仕組みをつくる
PAGE TOP